こんなことがありました

こんなことがありました

汗・焦る 水泳学習

  4~6年生は、今年度初めての水泳学習を行いました。

久しぶりの水の感触を楽しんで学習することができました。予定では、9月11日まで水泳に取り組みます。

晴れ 暑さに負けずに

  2学期最初の給食の献立は、子供たちが大好きな夏野菜カレーでした。久しぶりの給食で、楽しみにしていたお友達が多かったです。たくさん食べて体力をつけてほしいですね。

 昼の放送では、生徒指導担当の先生から、暑さに負けないように「早ね早おき朝ごはん」「手洗いの徹底」「ゲームや通信機器での夜更かし注意・知らない人との通信注意」等、体調管理に注意するようにお話がありました。

 清掃活動が今日から始まりました。年度当初予定していた縦割り班での活動は行わず、学級単位での清掃となります。

 新型コロナ感染症予防に向けた校内の消毒につきましては、8月6日に文部科学省からだされた「学校における新型コロナ感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」改訂版に沿って行っていきます。

今日から第2学期

 今日から2学期が始まりました。

今学期は、スポーツフェスティバル 見学学習 自然体験学習 修学旅行 等を予定しています。

新型コロナ感染症予防を行って、学校生活が送れるようにしていきましょうと各学級で確認をしました。

笑顔で話す子供たちが学校へ戻ってきてくれて、職員一同うれしさでいっぱいです。

やはり、子供たちと過ごすことができる学校が一番です3ツ星 

常磐公民館 土曜楽校 

 今年度の土曜楽校が昨日から始まりました。昨日は、常磐公民館で3つのブロックに分かれて作文等に取り組みました。本日は、第2回目の土曜楽校が関船体育館で行われ、「フラダンスに親しもう」で、ダンスに挑戦しました。

1学期最終日

 校内テレビ放送で、第1学期の終業式を行いました。代表の3人から1学期の反省と2学期の目標等の発表がありました。「夏休みを病気に気をつけて過ごして、2学期に元気に学校へきたいです。」という言葉に、うなずいて聞いているお友達でした。

 久しぶりに、教室で校歌を斉唱しました。

 学級毎に清掃となりました。各担当場所や自分のロッカー等を丁寧に掃除をしました。

 学級で飼っている金魚ともしばらくお別れです。休み中、金魚が学校のお留守番です。

休み中の過ごし方について、担任の先生からお話を聞きました。そして、いよいよ「通知表」を手にしました。1学期にがんばったことをおうちの人にほめてもらってください。

 

1学期大変お世話になりました。2学期に笑顔の子供たちに会えることを楽しみにしています。笑う

 

登校班反省会

  お昼のチャレンジタイムに、登校班の反省を行いました。集合時刻の確認や並び方、歩行の仕方等反省をしました。朝の登校時には、1年生も班のお友達の歩く速さに慣れてきています。班ごとの下校の際の安全確保については、お昼の放送で担当の先生より全校生へお話がありました。

 前,右、左、後ろに気をつけて、これからも交通事故にあわないように気をつけていくことを確認しました。

今日の湯本三小

  夏休みの過ごし方や宿題等各学級で確認をしていました。24日間という例年より短い休みではありますが、有意義なものになるように計画表を作成していました。

 今学期最終の給食は、夏野菜カレーでした。みんな大好きなカレーで、残すことなく食べることができていたようです。

今日の湯本三小

  登校時に、2年生から「今日の図工が楽しみ♥」「作品をつくるからみてくださーい」「考えているところもみてほしいな~」と、リクエストを受けました。

 体中でうきうき気分を表現して、創意工夫をしながら作品に没頭していました。集中している子供たちのパワーは素晴らしいですね。

 夏休みまで、残り2日となりました。明日は1学期の反省会を予定している学級もあるようです。

今日の湯本三小

  今日も雨・・・。天気が回復して、晴天のもと、夏休みに入りたいですね。

校庭の水たまりが巨大化しています。

給食の時間には、放送委員のお友達がお昼の放送を流してくれています。1年生も給食完食のお友達が増えてきました。

お昼の放送では、給食の献立発表や係の先生のお話、クイズや音楽が流れます。今日のクイズは何かな???と、みんな楽しみにしています。

4年生が育てていたスイカが大きく実り、収穫をしました。

少量ずつ4年生で食してみました。感想は「あま~い!!」

栽培時にあ世話になった公民館の方々へ感謝のお手紙を書きました。

今日の湯本三小

  夏休みまで、あと4日となりました。今週は、作品の持ち帰りや教室の整理を行っていきます。

新型コロナ感染者数が増加しております。予防策を講じて、気をつけて過ごしていきたいです。