こんなできごとがありました

日々の活動日誌

来年度の登校班づくり

来年度に迎える1年生を加えて、新しい登校班の編制をしました。

 

 

 

 

 

卒業を控えた6年生が、話合いや名簿づくりを進めてくれました。

4月からは新しい班長、副班長がお世話しながらの登校になりますね。

約束を守って、安全に仲よく登校してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

届け!メッセージ

卒業する6年生へ、感謝の気持ちを込めてメッセージを書く1年生から5年生。

特に、5年生は、次の学校のリーダーとして書き方を示したりカードを集めたりして頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 3月には、6年生を送る会が予定されています。

 よい会になるよう、着々と準備を進めるよしまっ子です。

 

 

 

 

さて、お知らせし、ご協力をいただいている児童昇降口までの通路や駐車地の工事が、順調に進められています。

安全で歩きやすい通路になるまで、もう少し時間がかかります。

竣工日が楽しみですね。

スマイルコンサート

スマイルプロジェクト実行委員会による「スマイルコンサート」がありました。

子供たちに、本物の楽器の音色や演奏にふれさせたく応募したところ、無償で開催してくださいました。

感染防止のため、演奏に合わせて歌うことはできませんでしたが、知っている曲や校歌が演奏されると、リズムに合わせて体を揺らし、音楽を楽しむ子供たちでした。

代表のお子さんが、

「とてもきれいな音楽でした。」

「もっともっと聴きたいです。」

などと、感想を発表することができました。

今年度は、ミュージカルやコンサートを鑑賞して、豊かな心を育みました。

来年度は、どんな鑑賞教室があるか楽しみですね。

 

ハートのハンバーグ

8日(水)の給食献立です。

ハートの形をしています。

チョコクレープも付いていて、卒業お話会のため校長室へやってきた6年生から、

「おいしかったです!」

と感想がありました。

さて、教室では「考えの交流」がさかんに行われています。

 

 

 

 

 

 

伝える方も、聞く方も真剣ですね。

がんばるよしまっ子たちです。

 

 

すきまちゃんの すきな すきま ~1年生~

1年生の図画工作科の授業の様子です。すきまちゃんを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作った後は、すきまに入れてあげます。そして、タブレットで撮影。

楽しい楽しい図画工作でしたね。

さて、こちらはJRC委員会。

ポスターを作って、朝のあいさつ運動中。

寒さに負けず、工夫しての活動。すばらしいですね。