こんなできごとがありました

2021年4月の記事一覧

命を守ろう!避難訓練

今日の2校時目は「避難訓練」でした。

1年生にとっては初めての、そして2年生以上は新しい教室になって初めての避難訓練でした。

避難経路を確かめるのが大きな目的でした。

校庭の状態が悪く避難後に集まる場所を変更しての実施でした。とても風が強い中でしたが、地震や火事を想定しての訓練に真剣に取り組む児童が多く、訓練の大切さを理解することができたようです。教室に戻ってから、それぞれに振り返りをしました。

明日から大型連休です。

これからも、コロナウイルス感染防止、交通事故防止、万が一の災害に備えるなど、健康や命を守ることをみんなで頑張っていきましょう。

次に給食のお話です。

今日は1年生にとって初めての「しょうゆラーメン(中華ソフト麺)」でした。

じょうずに食べられるかなと心配しましたが、皆手際よく準備して、

「とってもおいしいよ!」

と残さず食べていました。

次のソフト麺献立の日が楽しみですね。

今日のよしまっ子タイム(清掃場所決め)

今日のよしまっ子タイムは、縦割り班ごとの清掃場所決めでした。

班ごとにホームクラスに集まり、高学年児童がリーダーシップを発揮して、だれがどの箇所を担当するか話し合いました。

どの班も、じょうずに話し合いを進め、決めることができました。

無言清掃をよく頑張っているよしまっ子です。協力する心も育てています。

 

勉強も頑張っています。

話し合って決めること、自分の考えを表現することは、未来へ向けてとても大切な経験ですね。

朝の読書タイムと端午の節句メニュー

本校では、火・木曜日の朝の時間に、全校一斉読書活動に取り組んでいます。

次は、今朝の各学級の様子です。

1年生は、絵本を見たり色塗りをしたりしていました。

早く図書室を利用できるようになるといいですね。

図書室の廊下にはいろいろなジャンルの本も紹介されています。

次の読書タイムが楽しみですね。

さて、今日の給食は季節の行事食(端午の節句メニュー)でしたのでお知らせします。

かわいらしいかしわ餅がつきました。

さて、次に、「片付けはとても大事」に続けて、「そろえることも大事」についてお知らせします。

トイレのスリッパです。きれいに揃えられていました。

これも、とても大事なことですね。

片付けは大事

3年生がロッカーの片付けをしていました。

花の水やりにも熱心です。

整頓はとても大事ですね。

「大事!大事!」

と言いながら、がんばっていました。整頓の後には、何の活動が始まるのかな。

隣の教室では、同じ3年生が、社会科の「方位磁針」の学習を始めていました。

「めあてを書き終わったら、よい姿勢で待とう。」

「先生の黒板に書く速さと同じくらいの速さでノートに書こう。」

など、基本的なことも学んでいました。

5年生は、図画工作科に取り組んでいました。

「何の絵をかこうかな。」

用紙を配られ、楽しげに絵の題材を決めていました。

風の強い寒い朝でしたが、元気に学習に取り組み、一週間のスタートを切った好間っ子たちです。

四つ葉のクローバー

暖かな校庭では、ドッジボールが花盛り。4つのグループが、それぞれにボールの投げ合いをしていました。

運動会目指して設置された入場門も見えます。

2年生が、

「チューリップの球根をとったよ。見て見て!それから四つ葉のクローバーも!」

と見せてくれました。

てのひらにはかわいらしい四つ葉が・・・。

子どもたちは活発に活動しています。