こんなできごとがありました

2023年1月の記事一覧

ちりめんモンスターをさがそう!

ご存じの「ちりめんじゃこ」製造には多くの過程が。

初めは網で引き揚げ、仕分けをし・・・。

ということで、小さな海の生き物が混じり合っている状態から、手引きのパンフレットに載っている生き物を探し出す学習「ちりめんモンスター探し」をお知らせします。

小さい小さいタツノオトシゴ発見!これは、なかなか機会に恵まれないすごい発見です。

学習シートの下の方にご注目ください。見つかりましたか?

まず、ちりめんじゃこの絵本の読み聞かせ。

その後、動画で詳しく知ります。

さあ、見つけましょう!

どこに何が隠れているかな。集中、集中・・・。

楽しい活動時間は、あっという間に過ぎました。カニやイカ、タコも発見!

海にはたくさんの生き物がいることを実感として学習できた2時間でした。

 

よしまっ子タイム ~遊ぼう会~

25日(水)のよしまっ子タイム(給食後から5時間め開始までの時間)は、「遊ぼう会」でした。

縦割り班ごとに何で遊ぶか計画を立て、6年生が中心になって進めました。とても寒い日でしたが、校庭で遊んだ子供たちも、体育館や各教室で遊んだ子供たちも、

「楽しかったー!」

と笑顔いっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、給食献立についてもお知らせします。

「トマにゃんキムチ丼」

26日(木曜日)の献立でした。

「どうでしたか~?」

と子供たちへ声をかけてみると、

「おいしかったー!」

とにこにこ顔で返事が返ってきました。

おいしいいわき産食材、ごちそうさまでした。

 

3回のベルマーク集計

16日、24日、そして昨日26日と、PTAによるベルマーク集計作業がありました。

また、ご厚意により、更正保護女性会好間方部の皆様にも、ボランティアでご協力いただきました。

午後3時半から暗くなるまで、3回にわたるご協力、大変ありがとうございました。子供たちも参加してくれました。

コロナ感染防止のため、ここ数年ベルマーク集計が思うように進められない状況にあり、学校に集まっているベルマーク整理が課題となっておりました。webベルマークの登録については以前にお願いしたとおりですが、現在の会員、及び以前の会員の皆様からいただいたベルマークを今回整理でき、大変助かりました。

ご協力に厚く感謝申し上げます。

 

 

伝え合おう 聞き合おう

授業の中で、発表したり友達と考えを伝え合ったりする場面を大切にしています。

文章から読み取ったことについて話し合う5年生。

 

 

 

 

 

 学級みんなへ向けて説明をしたり2人組で聞き合ったりして、思考・判断・表現力を育てています。

高く揚がれ

1年生が生活科の学習で凧揚げに出かけました。

高く揚がるといいね!

風があまりない日だったので、走る走る1年生。

よく揚がっていましたよ。外でのびのびと、楽しく過ごすことができました。

こちらは、4年生以上の学級代表と児童会各委員会の委員長で行っている代表委員会です。

みんなで「自慢できる学校」にするために、解決したい課題について話し合いました。

けがの防止やあいさつについて、実行することをしっかり決めることができました。みんなでがんばりたいですね。

5年生の授業では、スマホを使う際に気をつけたいことについて学習していました。

自分の経験も踏まえ、つぶやきながら考える5年生でした。

スマホの使う場合は、おうちの方ときちんと話し合って、十分に気をつけましょう。

最後に、「今日の給食」です。

地域の郷土料理献立でした。

あんこうの唐揚げやいかにんじんを、おいしくいただきました。