こんなできごとがありました

2017年12月の記事一覧

二学期終了しました

 2学期最後の日。終業式では4人の児童が2学期の反省と冬休みのお手伝い、3学期頑張ることなどをしっかり発表することができました。大掃除も縦割り班でいつものお掃除場所を清掃した後、昇降口や教室のロッカーなど普段手の届かないところもきれいにできました。そして集団で下校です。2学期間学校の教育活動にご理解とご協力をいただいた保護者の皆様、地域の方々に感謝いたします。どうぞよいお年をお迎えください。

冬休みを前に

 2学期も残りあと1日となりました。朝の体作りも最後の日。かけ足跳びで友達と競争したり、学級で長なわ跳びを楽しんだりと様々な取り組みが見られました。5年生の体力作りも今日は鬼ごっこで締めくくり。

 

友達との関わり合いを楽しむイベントがたくさん見られました。
これは1年生の様子です。司会進行も自分たちの手でできるようになりました。

図書館だより冬の号には、どんな本を読んだらいいのか、おすすめの本が紹介されています。ぜひご家族でご覧になってください。
ホームページ<図書館だより>にも掲載しました。

最後の週も楽しく学習していますその2

 今日12月20日は、2年生が1年生を招待して、おもちゃパーティを開きました。生活の中にある楽しいおもちゃ、しかも自分たちで作ったおもちゃで人を喜ばせることができるということはどんなに楽しいことでしょう。おもちゃの仕掛けに気づく、けがなく安全に楽しむにはどうしたらいいか気づく、すぐ遊べるようにするには説明書きがあるといいことに気づく、いろいろな気づきから生まれた今日のパーティでした。1年生は今日の学習をもとに、自分たちはどうしようかなと考え始めているかもしれません。





商品のメダルをもらってうれしそうな1年生

最後の週も楽しく学習しています

 5年生は先週学んだだしの学習を生かしてのみそ汁作りと、宿泊活動での活動も思い出しながら鍋での炊飯に挑戦しました。出来上がりは・・・。家庭科室わきの廊下にはおこげもあるかもしれないというご飯のいいにおいと、食欲をそそるみそとだしのいいにおいが・・・。冬休みもお手伝いがてら5年生のご飯、みそ汁つくりがあるかもしれません。


今日の給食は、子ども達にも人気のツナご飯、牛乳、鶏肉のバジル焼き、野菜スープ、クリスマスデザートでしたが、自分たちが作ったご飯にはかないませんでしたね。

冬休みまであと1週間その2

 給食後に登下校の反省をしました。班ごとに担当の先生と一緒に集まり方や歩き方、お世話してくださる方へのあいさつなど振り返りました。登校時にJアラートがなるなど大変でしたが、こうやって無事冬休みを迎えられそうなのは、お家の方々をはじめ、集合場所や横断のところでお世話してくださる方々、下校時にお迎えに来てくださり一緒に帰ってくださっている方々などたくさんの方のおかげです。ありがとうございます。本当にお世話になりました。