こんなできごとがありました

2016年1月の記事一覧

フタバザウルスだあ!

今年度最後の土曜学校は・・・



雪の中 たくさんの子ども達が集まりました。



最初に 今から48年前 「フタバスズキリュウ」を発見した鈴木直さんからお話を聞きました。



高校生の時に大発見した時の様子を話していただきました。

続いて県立博物館の専門員の竹谷さんが恐竜の時代の話をしてくださいました。

つづいて県立博物館の恐竜時代の生き物などの化石を見せてもらいました。



今回は 特別に直接手で触れることができて 男の子たちは大興奮でした!



いよいよ フタバザウルス復元です!

*フタバスズキリュウは2006年の論文が発表され
世界共通の学名「フタバスズキザウルス・スズキイ」となりました!



この恐竜が子ども達の手でフタバザウルスとして蘇ります。

 

 

 

それぞれに感性を生かしたちぎった折り紙を貼っていき 段々完成してきました!


ひれの完成 (^<^)



色鮮やかな フタバザウルス復元! これを組み合わせ 好間一小の海へ!



みんなで慎重に運び・・・

 

セッティングをすると・・・



フタバザウルスが泳ぎだしました!

みんなで力を合わせて いわきの恐竜を完成しました。

最後に今までの土曜学校を振り返り 修了証をいただきました。
皆勤賞の5名には 赤い鳥マークの修了証が渡されました。


素敵な企画と運営をしてくださったスタッフの皆さん
そして毎回子ども達にわくわくどきどきをプレゼントしていただきた
講師のみなさん ありがとうございました。

子どもたち一人一人の夢の扉が 大きく拡がりました!(^^)!

雪化粧 ♪

今朝の校庭です!


5センチくらい積もっていました。


校庭に雪だるま作りにやってきた親子がいました。大きなのを作ってね!(^^)!

好間っ子達もそれぞれに雪を楽しんでいるのかな)^o^(

現代の給食献立

全国学校給食週間最終日は・・



メニュー  中華ソフト麺 あんかけスープ ポーク焼売 雪見だいふく  牛乳

今の給食は 和食 中華 洋食 にくわえて 韓国やフランスなどざまざまな国の
料理や味を体験できるようになっています。食の文化を学ぶ時間ですね。
デザートの雪見だいふく・・・美味しかった !(^^)!

平北部給食共同調理場の皆さん いつも美味しい給食をありがとうございます。
これからも 楽しみにしています。

わくわく ♪

4年生は教室の温まり方を調べていました。



ストーブでお湯が 沸く沸く !

 

教室の上の方から温まることを学習していました。



気球の仕組みも教科書で学んでいました。

5年生は図工です!



版画の学習です!



さすが5年生は彫刻刀の使い方も上手です (^<^)



まずは黄色の色で・・・



しっかりバレンでこすると



5年生は多色刷りを学習していました ♪



次に赤い色を重ねます。慎重に 慎重に 重ねていきます。



この瞬間が ワクワク度 ピークです!



赤が加わっていい感じです 絵文字:マル



さらに 青色を加えます・・・



また ワクワク度 アップ ↑



素敵な作品に仕上がりました!





なかなかの芸術です!

早く終わった子は・・・



みんなのために頑張れる子は・・・ハナマル絵文字:良くできました OK

ありがとうございました!

交通安全母の会の皆さんの役員会がありました。



来年度の一年生:新入生の登校班を編成する会議です。



住所をもとに 通学班を確認・決定していきます。



頼りになるのは 地図でした。番地を地図で確かめて検討します。
1年生の保護者の皆さんが 安心して登校の準備ができるようにと慎重に検討していただきました。



最後に皆さんで市民交通共済の案内を袋詰めしました。

役員の皆さん ありがとうございました。