こんなできごとがありました

日々の活動日誌

よしまっ子タイム

9月25日(水)13:00から「よしまっ子タイム」を行いました。今日の内容は、4年生に音楽祭の様子を発表してもらうことでした。それぞれの班で、自分たちが演奏して感じたことやほかの学校の演奏を聞いて感じたことなどを発表していました。楽器を持ってきて演奏してくれた班もありました。

5年生見学学習

 19日(木)に5年生は見学学習で、「日産自動車工場」「小名浜港湾」に行きました。日産自動車工場では、自動車のエンジンを作る過程を見学し、安全に正確に自動車を作る工夫について学習知しました。ロボットが作業している様子を見たり、実際に道具を使ったり、興味をもって学習することができました。

 小名浜港湾では、建設中の東港など普段は入ることができない区域を、バスで見学しました。海外から石油や石炭が輸入されていることや、それを中心としたいわき市の産業について学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

1年生見学学習

19日(木)に1年生は「アクアマリンふくしま」と「いわき公園」に行ってきました。

「アクアマリンふくしま」では、獣医の平さんのお話を聞くことができました。海の生き物たちの体の特徴や飼育をするときの工夫点、海の生き物を守るためにしていることなど、貴重なお話をしてくれました。その後、実際に海の生き物を見学し、自分の体より大きなトドを発見し驚いたり、本で見ていたサンゴ礁の海に住むチンアナゴを見つけて喜んだりしながら、館内を楽しみました。「いわき公園」では、普段なかなか遊ぶことができない大きな遊具や面白い遊具を見つけて、どの子も夢中で楽しむことができました。秋晴れのとても良い一日になりました。

 

                      

  

 

 

 

            

       

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 見学学習

9月19日(木)、3年生は見学学習で「平消防署」「くらしの伝承郷」に行きました。平消防署では、通信指令室や消防車両を見学しました。自分たちの知らない消防車両もあり、興味津々に話を聞いていました。くらしの伝承郷では、昔の家や道具の見学や体験をしました。いろりの火を近くで見たり、糸車を回したりする等、普段できない体験をすることができました。

5 A DAY 食育ツアー

9月18日(水)にヨークベニマル好間店において、3年2組が「5 A DAY 食育ツアー」に参加しました。食べ物のはたらきや食事のバランス等について学習しました。グループで協力して、買い物体験やサラダ作りをしました。食べ物のはたらきを学び、自分達で調理もしたことで、サラダは格別だったようです。トマトやパプリカを初めて食べることができた子どももいました。

6年生 修学旅行④

上野動物園では,班ごとに仲よく回り,楽しく動物の見学を

することができました。象さんの前で記念撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

見学後は上野動物園を出発し,現在は学校へ向かっています。

元気に帰校してくれることでしょう。今日はゆっくり休んで

疲れを取って下さいね。

6年生 修学旅行③

浅草へ移動。5656会館(ゴロゴロ会館)で昼食をとりました。深川のお弁当は,美味しかったです! 仲見世を班ごとに回って買い物を楽しみました。短い時間でしたが,満喫できました。

この後は最後の訪問先,「上野動物園」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 修学旅行②

先ほど最初の訪問先,国会議事堂の見学を終え今は浅草へ移動中です。

中に入るために少々待ち時間がありましたが,無事に議事堂内に入ることが

できました。予想通り,雨が降ってきました。全員元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 修学旅行①

9月18日(水)6年生は予定通り修学旅行(東京方面)へ出発しました。

出発式では,校長先生より守ってほしいことは「あ・な・た」

の3つです,というお話をいただきました。

「あ…安全に,な…なかよく,た…楽しく」

天気が心配ですが,活動の様子はこの後もこちらでお知らせいたします。

6年生のみなさん,いってらっしゃい!

5年生 ダンス教室を行いました。

9月17日(火)3・4校時目に、5年生全員でダンス教室に参加しました。まず、講師のドニー坂本さんより、「何事も、自分はできる!と思うと必ずできるようになる。自分で自分を信じよう。」という心の持ち方のアドバイスをいただいてから、ダンスの練習がはじまりました。はじめは、動きがぎこちなかった子どもたちも、何度も何度も練習するにつれ、切れのある動きで踊ることができるようになりました。何より、自分はできると信じて努力することの大切さを身をもって経験できたことが素晴らしかったです。

給食委員会の発表

9月11日(水)交通安全教室の後、給食委員会の皆さんが、正しい給食の準備や片付けの仕方について発表を行いました。給食当番の時の服装や食器の片付け方などについて、分かりやすく発表できました。

交通安全教室

9月11日(水)3校時に体育館で第2回交通安全教室を行いました。今回は自転車の乗り方についてDVDで学びました。交通ルールを守って走行すること、ルールを守らないと人をけがさせてしまう危険性もあること、自転車の点検をすることなどを学びました。

雅楽コンサート

9月10日(火)5・6校時に6年生は、「お出かけアリオス」として好間一小にお見えになった伶楽舎の方による雅楽コンサートに参加しました。今まで見たことのない雅楽の楽器を間近で見たり、音色を聞いたりして、いにしえの世界に思いを馳せることができました。

好間四小の子どもたちとの交流

9月10日(火)2・3校時目に好間四小の5・6年生の子どもたちが好間一小にやってきて、一緒に授業を行ったりして交流しました。写真は、3校時目の5年生「外国語活動」の様子と6年生「体育」の様子です。同じ好間中学校に進学するようになるので、今のうちから仲良くできるといいですね。

PTAバザー 大成功!

9月7日(土)11時~PTAバザーを行いました。体育館には、協賛の品々が並び、保護者や子どもたち、地域の方が次々に購入していました。また、パン・焼きそば・フランクフルト・玉こんにゃく・ジュース・かき氷等の模擬店もあり、お客さんで賑わいました。今日の日のために何回も打合せを行ったり、買い出ししたりと準備も大変だったと思いますが、大いに盛り上がりを見せたバザーに関係者の皆さんも大満足の様子でした。本当にありがとうございました。

土曜授業 「風呂敷のひみつ」

9月7日(土)2・3校時目に3年生を対象に「風呂敷のひみつ」の授業を行いました。講師は、根本呉服店の根本紀太郎先生です。紀太郎先生がどうして風呂敷に興味をもったのかについての話を聞いたり、風呂敷の中身当てクイズや風呂敷の結び方体験をしたりしました。子どもたちは、風呂敷一枚で様々なものを包むことができることに驚いていました。風呂敷の結び方も学び、「家に帰ってお家の人にも教えたい」と話す子どももいました。

5 ADAY 食育ツアー

9月5日(木)にヨークベニマル好間店において、3年1組が「5 ADAY食育ツアー」に参加しました。食べ物の働きや栄養のバランスについて学習しました。買い物体験やサラダ作りを通して、体験的に楽しく学びました。

方部音楽祭 素晴らしい発表でした。

9月5日(木)にアリオスで、内郷 好間・三和方部音楽祭が行われました。好間一小の発表は後半の部でしたが、ほかの学校の演奏をしっかり聴き、音を楽しんでいるようでした。自分たちのステージでは、練習の成果を発揮して、心を一つに合唱「ひまわりの約束」と合奏「ゆめをかなえてドラえもん」を会場いっぱいに響かせました。素晴らしい歌と演奏に会場から大きな拍手が起こりました。

ユネスコ出前授業を行いました

9月4日(水)3・4校時目にいわきユネスコ協会の4名の先生方が来校し、6年生対象にユネスコ出前授業を行いました。子どもたちに尋ねてみると、ユネスコという言葉は知っていても、実際にどのような活動を行っているのかは知らないようでした。今日の授業を通して、ユネスコの目的や活動内容について理解を深めることができました。また、世界の平和や安全のために自分でできることについても考え、実践していこうとする意欲を高めることができました。

ミノワマンがやってきた!

9月3日(火)「スポーツこころのプロジェクト」として、プロレスラーのミノワマンが、好間一小にやってきました。3・4校時目には5年1組、5・6校時目には5年2組の子どもたちとふれ合いました。最初の時間には、ミノワマンと体育館で楽しくゲームを行い、それぞれ大いに盛り上がりました。後の時間には、ミノワマンがプロレスラーになるという夢をどのように実現していったかをお話しいただきました。夢をあきらめない強いこころを持つことなど多くのことを学びました。