こんなできごとがありました

土曜授業 「風呂敷のひみつ」

9月7日(土)2・3校時目に3年生を対象に「風呂敷のひみつ」の授業を行いました。講師は、根本呉服店の根本紀太郎先生です。紀太郎先生がどうして風呂敷に興味をもったのかについての話を聞いたり、風呂敷の中身当てクイズや風呂敷の結び方体験をしたりしました。子どもたちは、風呂敷一枚で様々なものを包むことができることに驚いていました。風呂敷の結び方も学び、「家に帰ってお家の人にも教えたい」と話す子どももいました。