こんなできごとがありました

日々の活動日誌

ありがとうございました!

 今日は授業参観日でした。
雨の中 たくさんの保護者の皆さんにおいでいただきました。
ありがとうございました。


緊張気味だった子 うれしくてお母さんの方を見ていた子・・・さまざまでしたが
みんないつも通りの授業でした。

学級懇談にもたくさんの保護者の皆さんが参加していただきました。

1学期もあと少し 頑張ったことがいっぱいの1学期になるようにみんなガンバロー!

ため息・・・


朝 全校生のため息が聞こえる瞬間があります・・・



プール使用不可を知らせる赤旗です。朝 先生方がプールの状況を見て
判断します。校舎から熱い視線が注がれています・・・

27日にプール開きをしました。



とってもきれいなプールです !(^^)!

 
体育委員の6年生がプール開きの進行をしました。



6年生の代表のお友達が誓いの言葉を堂々と話しました!



最後に係りの先生から プール学習の注意を聞きました。

これで いつでもプールに入れます!!いっぱい入って楽しい水しぶきを上げてね!

明日は白旗かな・・・・

今日の給食




メニュー 麦ごはん 海苔のふりかけ れんこんの味噌きんぴら
      肉豆腐 牛乳

鑑賞教室…スーホと白い馬

体育館が・・・



素敵な舞台になっていました!劇団風の子の「スーホの白い馬」を鑑賞しました。



いよいよ劇がスタート!



馬頭琴も登場しました!深い音色でした・・・♪



かわいい白い馬が登場!

子ども達も乗り出して見ていました!





とっても楽しい時間でした。
今夜は ゆっくり子ども達の話を聞いてあげてくださいね。
劇団「風の子」の皆さんありがとうございました。