こんなことがありました
就学時健康診断
子どもたちは、3校時で下校し、午後からは来年度入学予定の子を対象に就学時健康診断を行いました。
保護者向けの子育て学習講座、内科や歯科などの各種検診、視力や聴力などの各種検査、面談を実施しました。
大休憩の様子
10月になり、外での活動も大分しやすくなってきました。大休憩には、たくさんの子どもたちが秋晴れの空の下校庭で元気に体を動かしていました。
ALT来校日
火曜日は、ALTのアミラ先生の来校日です。
アミラ先生との授業も少しずつ慣れてきているようです。ゲームなどを取り入れながら楽しく学習している様子がみられました。
委員会活動(高学年)【10/2(月)】
毎月第一週の月曜日の6校時は、委員会活動日です。
↓ 環境委員会は、学校園で作業
↓ 運動委員会は、イベントの計画
↓ 保健委員会は、就学時健康診断の準備の手伝い
↓ 図書委員会は、図書室の掲示物作成
↓ 運営員会は、10月からの活動の役割分担を
↓ 給食委員会は、昼の放送で出題する給食クイズの作成
教育実習最終日【9/29(金)】
4週間に渡った教育実習も最終日。今日は、実習のまとめとして、担任としての1日を体験しました。
朝の会から始まり、1校時から5校時まで授業を行いました。
下校時には、全校生の前であいさつ。子どもたちも別れを惜しんでいました。
教育実習「研究授業:国語」(3年)【9/28(木)】
4週間に及んだ教育実習もまとめにあたる研究授業です。
国語の漢字の学習「へんとつくり」。ペアで漢字パズルに取り組み楽しみながら「へん」と「つくり」について学習しました。複数の参観者に実習生も子どもたちも緊張の様子でしたが、子どもたちは次第に慣れ、意欲的に取り組んでいました。
社会「消防署見学」(3年)【9/27(水)】
3年生は、社会科「火事からまちを守る」の学習で、常磐消防署に見学に行きました。救急車や消防車を見せていただいたり、訓練の様子を見学したりと充実した見学となりました。
図工(3年)【9/26(火)】
図工室からは、トントントントン大きな音が聞こえてきました。3年生が「くぎうち トントン」をしていました。初めて金づちを使う工作です。木材にどんどんクギを打ち付けてその形から想像を広げ制作していきます。
今回は、制作2時間目。クギ打ちにも大分慣れてきました。思い思いに楽しく活動していました。
陸上練習(6年)
10月に開催されるいわき地区秋季陸上競技選手権大会にむけて、6年生の代表児童たちが放課後の練習を始めました。出場予定種目は、女子4×100mリレーと女子走り幅跳びです。男子にも協力してもらい、限られた時間で集中して練習しています。
学力向上アドバイザー訪問【9/25(月)】
いわき市教育委員会から学力向上アドバイザーに来校していただきました。
先週金曜日の学校訪問での様子や全国学力・学習状況調査やふくしま学力調査について、詳しく分析していただいた結果から、本校の学力向上策についてアドバイスをいただきました。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489