こんなことがありました
学習発表会(4年)【10/28(土)】
4年生は、音楽発表。「エーデルワイス」のリコーダー演奏と校歌の鍵盤ハーモニカ演奏、そして「ソーラン節」を披露しました。曲紹介の内容や立ち位置など子どもたち自身で相談して決め、練習を重ねてきました。
学習発表会(3年)【10/28(土)】
3年生は、劇「モチモチの木」です。月明かりに照らされて明かりが灯ったように見える「モチモチの木」を照明の効果を上手に使って表現していました。
学習発表会(2年)【10/28(土)】
2年生は、「にほんごであそぼ」。様々な詩の群読や合唱をしました。身体表現も交えとても元気に発表することができました。
学習発表会(1年)【10/28(土)】
4年ぶりに本校体育館にて学習発表会が開催されました。たくさんの保護者の方に来校いただきました。学年ごとの保護者入れ替えにもご協力いただきありがとうございました。
トップバッターは、1年生。劇「くじらぐも」。劇中で体育の準備運動で行っている「運動身体づくりプログラム」や合唱、鍵盤ハーモニカの演奏を元気に披露することができました。
いわき市消防本部検定 S級認定証交付式
いわき市の小学生6年生を対象に行われた『第3回いわき市消防本部検定~小学6年の頂点を目指せ~』にて、本校児童が最優秀の「S級」に認定されました。(市内43小学校から890名参加中、S級は1名のみ)
本日、本校会議室にて、『S級認定証交付式』が行われました。常磐消防署長より認定証交付及び副賞が贈呈されました。また、11月11日(土)には、「秋の火災予防運動週間の行事の一環として1日消防署長として、火災予防のPR活動に参加する予定です。
※この検定は、小学校第6学年の児童向けに、いわき市消防本部に関する問題を出題して、それを解く過程の中で組織の体制や活動状況などの理解を深め、受検者とその周囲に防火思想啓発の輪を広げていくことを目的としたものです。
清掃の様子
月・水・金曜日の給食の後は、清掃の時間。
どこの清掃場所も一生懸命に活動していました。1年生も清掃に慣れてきたようです。上手に雑巾がけをしていました。
業間運動(持久走練習)
木曜日の大休憩は、業間運動。持久走大会へ向けての練習です。とても天気がよく、暑いくらいでした。子どもたちは、汗をかきながら一生懸命走っていました。
絵本読み聞かせ会(中学年)
中学年を対象に『子どもの読書環境を豊かにする会』さんが絵本の読み聞かせ会を実施していただきました。
子どもたちは、絵本の世界に引き込まれるように集中して聞いていました。
(プログラム)
【3年】
①大型絵本「となりのたぬき」
②大型絵本「わゴムはどのくらいのびるのかしら?」
③絵 本「あらっま!」
④ 紙芝居 「きつねとごんろく」
⑤大型科学絵本「ここがせかいいち」
【4年】
①絵 本「うちゅうじんはいない!?」
②絵 本「ぼくがラーメンたべてるとき」
③ 紙芝居 「どんぐりとやまねこ」
④大型絵本「よかったねネッドくん」
⑤大型絵本「わらぶき屋根の家」
一斉下校
本日は、市内教職員の研修のため、全校生午前中で下校です。天気もよく、子どもたちは午後の時間を楽しみにしている様子でした。
きまりを守って、楽しく安全に過ごしてほしいです。
鑑賞教室
3・4校時に体育館にて鑑賞教室が行われました。
今年度の鑑賞教室は、音楽。「和太鼓グループ 彩 ーsaiー」さんの和太鼓です。ラグビーワールドカップ2019で選手入場演奏やNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」劇伴のレコーディングに参加などで活躍している団体です。
大迫力の和太鼓の演奏に子どもたちは、圧倒されていました。使用している太鼓の紹介もしていただき、子どもたちは興味津々。大盛り上がりの鑑賞教室になりました。
11/14(火)には、再度「和太鼓グループ 彩ーsaiー」さんに来校いただき、和太鼓体験ワークショップを開催予定です。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489