鹿島小学校 かしましょうがっこう
こんなことがありました
出来事
今日の給食
ごはん、いわしうめに、ほうれんそうのごまあえ、もずくのみそ汁、ふくまめ です。
606kcal
※今日から2月の給食です。明日は節分ということで「節分メニュー」です。
606kcal
※今日から2月の給食です。明日は節分ということで「節分メニュー」です。
全校集会・国語タイム
今日の全校集会に「国語タイム」があり、2年生の代表の人が作文を発表しました。福島県の作文コンクールで特選になった作文です。
授業の様子
自分の考えや計算の仕方などを黒板に書いて、発表することがあります。発表することや友達の考えを聞くことによってによって、自分の考えがより確かなものになります。「自分の考えを述べる。」「人の話をしっかり聞く。」、大切な勉強です。
今日の給食
みそラーめん(ちゅうかソフトメン+みそ味スープ)、牛乳、しろはなまめコロッケ、オレンジ です。
641kcal
※「ソフトめんは昭和40年ごろ、学校給食のために考えられ給食に登場しました。今では人気メニューの一つです。」とのことです。
641kcal
※「ソフトめんは昭和40年ごろ、学校給食のために考えられ給食に登場しました。今では人気メニューの一つです。」とのことです。
授業の様子
3年生は道徳の授業でした。友だちや自分の良いところを発表し、自分の良いところをこれからの生活にいかそうという勉強でした。友だちから自分の良いところを伝えられると、優しさややる気が出てくるようでした。最後に、担任から小学校の時の自分の経験談がありました。
5年生は理科室でアルコールランプを使っての理科の実験です。何の実験だったのか、お子さんに尋ねてみてください。
5年生は理科室でアルコールランプを使っての理科の実験です。何の実験だったのか、お子さんに尋ねてみてください。
鼓笛引き継ぎ
昨日、4~6年生で、運動会で披露する鼓笛の引き継ぎを行いました。6年生が最後の演奏をし、その後各パートごとに分かれて顔合わせを行い、6年生が5年生に楽器演奏の仕方やフラッグの動かし方について教えました。2月中に何回か練習を重ねて、「6年生を送る会」や来年度の運動会で披露することになります。4年生は、鍵盤ハーモニカの練習をしていきます。
今日の給食
ごはん、さわらのみそだれかけ(冬やさいぞえ)、さわにわん、りんごゼリー、牛乳 です。
655kcal
※和食給食「今日の給食は、いわきの和食調理人 渡邉さんが考えてくれた「和食」の給食です。和食は季節ごとにおいしく味わえる食材を使用します。今回は、冬においしいさわらや冬野菜を使用した献立になっています。」とのことです。
※昔はどんな給食だったのか、給食が始まってからの写真を各階の給食配膳室前に掲示しました。
655kcal
※和食給食「今日の給食は、いわきの和食調理人 渡邉さんが考えてくれた「和食」の給食です。和食は季節ごとにおいしく味わえる食材を使用します。今回は、冬においしいさわらや冬野菜を使用した献立になっています。」とのことです。
※昔はどんな給食だったのか、給食が始まってからの写真を各階の給食配膳室前に掲示しました。
授業の様子
デジタル教科書は、書写の授業でも活用しています。
今日の給食
バーガーパン、スライスチーズ、牛乳、ハンバーグ(たれつき)、たまごスープ、いよかん です。
673kcal
※給食のパンの中でも人気のあるバーガーパンです。たれのかかったハンバーグとチーズをはさんでチーズバーガーにして食べます。
673kcal
※給食のパンの中でも人気のあるバーガーパンです。たれのかかったハンバーグとチーズをはさんでチーズバーガーにして食べます。
授業の様子
1年生が国語の勉強で「おみせやさんごっこ」をしていました。何の店を開くか何を売るか考え、カードに売る物の名前を書いたり宣伝のちらしを作ったりしました。店を開いて楽しそうに買い物をしていました。
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
3
5
7
5
5