日々の活動日誌
ついに、調理実習!
エビ解剖教室を終えて、今日はついに食べる日です!
リバウンド防止期間後、調理実習が行えるようになり、6年生はとてもうれしそう。
まず、エビの背わたや殻を取ります。
「つるつるして取りにくいけど、できました!」
「くしを使ったら、すっと取れました。」
など、集中して下処理をしている様子が写真からも伝わります。
きれいに並べられました。いよいよ熱を加えます。
蒸し焼きして、完成です。彩りもきれい。
さあ、食べましょう。楽しみ、楽しみ!!味はどうかな。
「とてもおいしいです。」
「味付けもよくでました。」
子ども達にとって、海の生き物について学び、命の大切さを知り、おいしくいただくこの体験は、未来へつながるすばらしい食育となったと思います。
体をいっぱい動かして
PTA奉仕作業できれいになった校庭で、子ども達は元気いっぱい体を動かしています。
ドッジビーを楽しむ子ども達もいました。
ドッジビーとは、ソフトなフリスビーのような物をボールの代わりに使って当て合うゲームです。
運動会へ向けて、紅白リレーの練習もしました。係の練習も兼ねています。
本番まで残り3日間となりました。
一日一日を大切にして練習を重ねていきます。
みんななかよし よしまっ子(10/11)
昨日、一昨日は、朝6時から7時までPTA奉仕作業でした。
会員の皆様のご協力により、校庭や運動会駐車場予定地も大変きれいに整いました。
連日にわたり、早朝よりご参会くださった方々に感謝申し上げます。
今日も暑いほどの気温ですが、子ども達は運動会練習にがんばっています。
教室では、様々な子ども達の姿が見られます。
5年生は、自分を絵の中に表現しながら、宿泊活動をテーマに描いています。
「自分をかくのは難しいです。」
でも、先生にアドバイスをもらいながらがんばっていました。
「ひらがなの毛筆は難しいです。」
隣の教室からもこんな言葉が聞こえました。
確かに、漢字よりも、「むすび」や始筆・終筆のつながりなど、気をつけなければならないポイントの多いひらがなの方が難しいですね。
秋になり、校舎内の掲示物も「秋」を感じさせるものが多くなりました。
リバウンド防止期間が終わり、異学年交流活動ができるようになりましたので、委員会活動が始まり今月の行事が貼り出されました。
16日(土)ミニ運動会当日の天気は、予報によると雨天と危ぶまれますが、予定どおりできますよう祈るばかりです。
今日の給食は、子ども達の大好きな唐揚げ。
「おいしかったです!!」
元気な声が返ってきました。
芸術の秋
6年生が、絵を描いています。
6年間で思い出に残る場所を描きます。
保健室、理科室、図書室、体育館など、思いは様々です。
「保健委員で、保健室で活動しました。」
「学校探検で、初めて理科室に入った日を覚えています。」
「体育館での学習発表会が心に残っています。」
など、場所を選んだ思いをそれぞれ教えてくれました。
3年生は、図画工作室で彩色中。とてもカラフルです。
また、工作をしている学級もありました。今は計画の段階で、仕上げの構想を話してくれました。
今日は少し暑い日ですが、思いを広げ深めながら作品づくりに励む子ども達にとって、芸術の秋です。
完成の日がとても楽しみですね。
運動会へ向けて
ミニ運動会へ向けて、走力を高める5年生です。
保護者の皆様の除草ボランティアにより、校庭の整地が進み、運動しやすくなりました。
10月に入って、これまで実施していなかった学年合同体育も行えるようになり、活気があふれています。
さて、次には、通学路の安全強化についてお知らせします。
独古内橋手前に、運転する方々の徐行と子ども達への注意喚起のため、スクールゾーンを設置していただきました。
また、本校東からの進入路角側溝には蓋をしていただき、注意喚起のポールも設置されました。
東側のこの道路を歩き、登下校する子ども達がいます。車両も通行するため、歩車分離で安全に過ごさせたいと思います。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444