こんなことがありました
雨の一日
朝、立哨指導をしていると後ろから自転車に乗った高校生2人が「おはようございます」と声をかけてくれました。(今年になって高校生から声をかけられる回数が増えています。)登校時の子どもたちの元気なあいさつにつられて、高校生もあいさつをしてくれるのはうれしいですね。
校舎内でも 校長室の扉を開けておくと、健康観察カードを届けに来てくれた3年生が部屋の中にいる姿を見つけてくれて 元気に「おはようございます」と声をかけてくれます。
子供達の元気なあいさつで、一日がスタートしています。
雨の一日ですが、学級では落ち着いて学習に取り組む姿が見られています。
七夕メニュー
朝の元気な活動で学校の一日がスタートして、午前中一生懸命学習をすると、おなかがすくとともに脳も疲れます。
給食で栄養を取って午後の活動へのエネルギーをチャージしています。
1年生は、午前中の授業研究会での緊張から解き放たれ、リラックスしておいしく食べることができました。
今日は、七夕メニューで、ゆかりごはん 手巻きのり 厚焼き玉子 たなばたスープ あまのがわゼリー でした。
みんなの願いが叶いますように
校内授業研究会
2校時に1年2組で算数科の校内授業研究会を行いました。今日は、いわき教育事務所の指導主事の先生をお迎えして、よりよい授業づくりについてご指導をいただきました。
子どもたちは、参観するたくさんの先生方に少々緊張気味でしたが、一生懸命課題を解こうと最後までがんばることができました。
本校では今年度「自他の考えを大切にし、主体的に学びを深める子どもの育成」を研究テーマに、授業の在り方について全クラス授業研究をしていきます。
まとめに向けて
1学期のまとめに向けて、各学級ではまとめのワークテストを行ったり、話し合いの仕方を確認したり、体力づくりに励んだり、じめじめ天気に負けずにがんばる姿が見られています。
今週は、ハートウォームウィークとなっており、家庭でのお手伝いや読書を奨励しています。
また、1学期に学習した内容の定着のため各学年で家庭学習の内容も工夫されています。
11日(木)には、校内算数コンテストが予定されています。満点賞目指して今週のハートウォームウィークを活用してほしいです。
おおきくなあれ
各学年で行っている栽培活動
朝の水やりから一日がはじまり、授業で観察をしています。
身長を超える伸びにビックリです。
賞状伝達
青少年健全育成標語、小学校陸上競技大会入賞者への賞状の伝達を、テレビ朝会で行いました。
入賞者へ各教室からたくさんの拍手がおくられました。努力する大切さを6年生から学びました。
今日の授業の様子です
今日もがんばった一日でした
湿度・気温ともに高い一日でしたが、各学年集中して学習に臨むことができました。
土・日ゆっくり休んで、月曜日元気に登校できることを願っています。
水泳学習
本日水温25℃、 1・2・3・5年生は、プールに入りました。
気持ちよさそうに、入水し先生のお話を聞いて泳ぎの練習を行いました。
1mでも長く泳げるようにがんばっています。
体育専門アドバイザーの先生に、きていただきました。
温泉スタンド・ほるるに行ってきました
元気に出かけた4年生は、天気の心配なく帰校しました。
温泉スタンドやほるるでは、由来や歴史について係の方からお話を聞かせていただきました。
楽しみにしていた温泉玉子も、おいしくいただくことができました。
見学のまとめをこれからがんばります。
学校へ戻ってから、見学の振り返りを行いました。
おうちの人に感謝
昨日・今日・明日とお弁当の日が続きます。
教室を覗くと、「今日はチャーハン」「ぶどうがはいってうれしい」「大きなおにぎり」と、お弁当を紹介してくれました。
みんな笑顔で、おいしいおいしいと食べています。
おいしいお弁当を作ってくれるお家の方へ、感謝の気持ちの笑顔満載でした。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489