こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

1年生が鍵盤ハーモニカの学習

今日は,講師の根本先生をお招きして,1年生が鍵盤ハーモニカの

学習をしました。

 

初めは一つの音を出し,少しずつ増やしてどの鍵盤が何の音なのかを

学習していきました。

 

いくつかの音を覚えて,先生と楽しく合奏をすることもできました。

 

最後には,お手入れの仕方も教えていただきました。

 

また,1年生が知っているアニメの曲なども鍵盤ハーモニカで

演奏していただきました。

 

今日の学習を活かして,鍵盤ハーモニカで楽しく演奏ができるといいですね。

宿泊活動へ向けて

5年生が、宿泊活動へ向けてダンスの練習をしていました。

途中でCDの調子が悪くなり、音楽がストップしてしまうハプニングが。

でも、5年生はそのままメロディを口ずさみながら楽しく練習を続けていました。

学級でよくまとまり、身に付いてきた自主性も確実さが増す中、生き生きと活動する様子をとてもうれしく思っています。宿泊活動でも多くのことを学び、どんどん変わって(成長して)いってほしいと期待しています。

ようこそ!新しいALTの先生

コートニー先生とお別れし、寂しい思いをしていた子どもたちのところへ、新しい英語の先生が来てくれました。

休み時間に一緒に遊んでくれたり、英語で話しかけたりしてくれて、子どもたちはとても喜んでいました。

「英語でさようならが言えたよ!!」

などと、1年生もうれしそうでした。

「次に来てくれる日が楽しみです!」

「今度はいつかな。待ち遠しいね。」

どんどん英語に親しんでほしいと願っています。

 

 

うれしい!おいしい!給食

きのうは牛丼、今日はポークカレーライスでした。

牛丼は福島県産の和牛が使われており、生産者応援献立でした。

カレーは、湯本第二中学校のリクエストメニューでした。

暑い中ですが、

「おいしいです!」

と言って残さず食べていました。もりもり食べて、暑さを乗り切りたいものです。

防災教育

9月5日(土)は、土曜授業日でした。

校庭の草が広い範囲で伸びてしまったため、急遽PTAの皆様による奉仕作業できれいに整えていただきました。暑い中、大変きれいにしていただき、感謝の思いでいっぱいです。

教室では、全ての学級で防災についての授業を行いました。

映像資料やハザードマップを見ながら、災害の恐ろしさやどうしたら命を守れるかなどについて、一人一人真剣に考え、考えを書いたり話し合ったりすることができました。

奉仕作業で校庭がすっきり

今日は,PTAのみなさんに臨時の奉仕作業を行っていただきました。

夏休み中にも奉仕作業をしていただいたのですが,その後に雨と高温の日が

多く,草が増えてしまったので,臨時で奉仕作業をお願いしました。

急なお知らせだったのですが,50名以上の皆様にご参加いただきました。

また,数名の保護者の方々には,早朝から草刈り機を使っての作業を

進めていただきました。

 

スタート時の気温は,25℃ほどでしたが,気温はどんどん上がりました。

休憩所を設け,こまめに水分補給をしていただきながら進めました。

校庭の草が大幅に減り,すっきりしました。

終了後には,PTA会長さん,校長先生からお礼の言葉があり,

休憩をとっていただきました。

 

奉仕作業に参加していただいた保護者の皆様には,4時間目の授業を

参観していただきました。

 

暑い中,ご協力いただき,ありがとうございました。

 

 

はじめてのプール(1年生)

1年生が、はじめてプールに入りました。

怖がらないかな?と心配しながら見てみると・・・。元気、元気、元気いっぱい!でした。

笑顔を見せながら、とても楽しそうに入ることができました。

「ブクブクブクができたんだよ。」

入るごとに水に慣れ親しむことができます。次回が楽しみですね。

 

 

 

「全力少年」最後まで演奏できるようになりました!

4年生が、10月31日のフェスティバル目指して、合奏の練習をしています。曲目は、「全力少年」です。

「最後まで、演奏できるようになりました!」

と、とてもうれしそうに報告してくれました。

全員で心を合わせ、真剣に演奏している4年生。

どんどん上手になっています。

DSCN4700.JPG