こんなことがありました

2023年6月の記事一覧

今日の一コマ(6月19日)

5年生の理科は、メダカのたまごの観察です。子どもたちは、双眼顕微鏡や解剖顕微鏡でたまごの様子をよく見て、絵や文章でまとめていました。たまごの周りにたくさん毛があることに気づくなど、たまごをよく観察していました。

1年生は、絵の場面が表していることを言葉で説明し、式に表す学習をしていました。

4つあるクッキーから1つとって食べる場面です。自分の言葉で4-1になることを説明することができていました。

2年生の算数は、100より大きい数についての問題をみんなで解きました。100を10個集めた数について考える学習で、1000より300小さい数など1000をもとにした問題に挑戦していました。

4年生は、体育で体つくりの運動やスポーツテストの練習をしました。導入では、スキップやバック走や立ち幅跳びなど様々な動きを通して体を動かす練習をしていました。

 

今日の一コマ(6月16日)

2年生は、昨日の「まをちたんけん」のまとめです。昨日のことを振り返り、メモしてきたことをもとに写真やイラストを取り入れながら工夫してまとめていました。

3年生は、理科「風やゴムで動かそう」の学習です。教材の車を使って、手を使わず動かすことができるかの実験です。子ども達は、うちわで風を起こして車を動かしていました。実験を通して何か気づいたことはあったでしょうか。

今日の一コマ(6月15日)まちたんけん

今日は、2年生の「まちたけん」でした。今回の目的は、地域の施設やお店をまわり、実際に見学したりインタビューしたりして、自分たちの住む地域のことについて知ること、それらが自分たちの生活に深くかかわっていることに気づくことです。今まで、3~4人のグループで、事前に見学する場所を決め、どんなことを質問するかなど準備を進めてきました。

雨もあがり、「まちたんけん」に出発です。

各施設やお店で、いろいろな発見をたくさんしたようです。見たり、聞いたりしたことを一生懸命にメモしています。 

子どもたちにとって、充実したまちたんけんになりました。

各施設やお店の皆さん、お忙しい中、丁寧なご対応、誠にありがとうございました。

また、保護者の皆さんにおかれましては、児童看護のご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

 

今日の一コマ(6月14日)

4年生の外国語活動は、専科の先生、ALTの先生による授業。今日は、1週間の予定を聞く学習、好きな曜日とその理由を尋ねる学習です。子どもたちは楽しそうに授業に参加していました。次の時間は、友達と好きな曜日について尋ね合う学習を予定しているそうです。

 2階の掲示板は、外国語のコーナーです。身近なものの英語で紹介したり、外国の映画を題材にした言葉を取り上げたりしています。英語だけでなく、外国の文化にも触れることができます。

6年生は外国語科でパフォーマンステストを行っていました。専科の先生やALTの先生に自分の宝物を紹介する内容を話していました。子どもたちは、自分のことをしっかりと相手に伝えることができていました。Very Goodでした。

 

今日の一コマ(6月13日)歯科指導

本日は、3校時に5年生、5校時に1年生で歯科指導を行いました。

5年生は、歯肉炎についての内容を中心に指導しました。歯肉炎の症状や予防のための磨き方を、体験を通して学びました。子ども達は、歯肉炎の危険性に驚き、真剣に磨き方を練習していました

 1年生は、基本的な歯の磨き方を中心に学習しました。自分の歯の特徴を観察し、歯を守るための磨き方について「歯ブラシの持ち方」「力加減」「動かし方」などを、体験を通して学びました。子ども達は、鏡をみながら歯を一本ずつ丁寧に磨いていました。

5年生も1年生も、今日学んだ磨き方を、毎日の歯磨きに生かしてほしいと思います。