こんなことがありました

2021年6月の記事一覧

2つの出前授業

本日、6月24日に、2つの出前授業を行いました。

1つ目は、3年生で行ったあかい菜園さんによる出前授業です。

あかい菜園さんがどのようにトマトを栽培し、管理し、出荷しているのか、

写真などを使って分かりやすく教えてくださいました。

ハウス内の温度や水、栄養の管理は全て自動化されていていたり、

働いている人達の仕事が少しでも楽になるように工夫していたりしていることが分かりました。

出前授業に遊びに来てくれた「トマにゃん」と記念撮影もしました。

2つ目は、6年生で行った「いわきの今、昔、これから」についての出前授業です。

特に、「いわきのこれから」については、

全国的な傾向にも増して、人口減少、高齢化が進むことが予想されるため、

それを食い止める手立てを考えなければならない状況にあるという話は考えさせられました。

 

3年生、6年生共に、これからの学習に生かしていきたいと思います。