こんなことがありました

2024年10月の記事一覧

?!突然の来客

10月31日(木)

 16時頃のことでした。職員室の外から窓をたたく音と元気な声が…。「ハッピーハローウイン!」と、元気な客人がやってきました。マリオ・ルイージ・カービー・・・お隣の学童さんから仮装しての登場。楽しそうでした。

・・・今週の授業の様子から

〇1年生:図工科「カラフル色水」 みんな仲良く、楽しそうに「まぜまぜ」していました。

〇かしまさん:国語科「漢字の書き順・音読」一生懸命に学習していました。 

校内発表会

10月30日(水)

 週末に迫った学習発表会の予行にあたる校内発表会を行いました。ちょっとだけ、どんな様子かお見せします。

 どうか、本番を楽しみにご覧になってください。

授業の様子から

10月29日(火)

 学習の様子をお知らせします。(先週の様子です。)

〇6年生 算数科:体積 複合図形の体積を様々な求め方で解いていました。

〇2年生 生活科:町探検に出かけよう  地域の大人の方がボランティアとして各チームに入り、安全面の確保をしてくださいました。

 ボランティアの皆様。地域の商店の皆様。ご協力いただき、ありがとうございました。

今週の学校の様子から

10月18日(金)

 今週は45分の授業をフルタイムで、たくさんの学級に見せていただきました。そのときの様子です。

〇3年2組 国語科:修飾語について学習していました。真剣な眼差しです。

かしま3組  国語科:読むこと・書くことに 自信をもって取り組んでいます。

3年1組 算数科:かけ算の筆算 ノートとタブレットを組み合わせて自分の考えを伝え、比べ合っていました。

2年2組 国語科:がまくんと、かえるくんの気持ちを考えていました。

かしま4組 国語科:音読・拗音の読みを学習していました。

1年生 学習発表会の練習がありました。

1年1組 算数科:1けた+1けた=10いくつ になる たしざんをしていました。自分の考えを書けてすごい!

今日の出来事

10月10日(木)

〇1年生 算数科

 1桁+1桁で和が10を超える場合の解き方を考えていました。たされる数でも、たす数でも、どちらかを分解して「さくらんぼ算」にして答えが求められることに気づきました。

〇2年生 生活科 おもちゃフェスティバル

 自作のおもちゃで、1年生をおもてなし。2年生が、お兄さん、お姉さんとして、張り切って活躍した1日でした。

 

 

5年生 算数科 授業の様子 

10月9日(水)

 5年生の算数科の学習の様子です。分数の倍について考えていました。課題に対して自分の考えを明らかにし、必要感をもつ友達同士が対話をしていました。どんな解き方なのか、考え方が同じか違うか、よさは何か…などを考えていました。聞く耳がすばらしく、真剣な眼差しが輝いていました。

雨が降ったら…

10月8日(火)

 雨の1日でした。大休憩、子供たちが、どんな過ごし方をしているか校舎をまわってみました。

 粘土・カードゲーム・タブレット・折り紙・委員会活動・音楽練習・読書…と、落ち着いた生活をしていたことに

ひと安心です。明日は晴れるといいですね。

今日の出来事

10月7日(月)

 全校集会がありました。夏休みに頑張った理科作品展・県作文コンクールの表彰を行いました。

 6校時目は委員会活動でした。10月から委員会は新組織体制。今日は第1回目の活動日でした。積極的な活動を期待しています。

 

今日の出来事

10月4日(金)

〇縦割り清掃班が代わり、割り当ての清掃場所も一新されました。担当場所に集まり、6年生が分担をしたり、掃除の仕方を教えてくれたりしました。次週からの清掃、期待が高まります。

〇今日は通知表配付日でした。担任の先生から頑張りを褒められた後に手渡されていた学級、机に戻ってじっくり、こっそり評価を見る姿、子供たちの表情も悲喜こもごも…。どうぞ、ご家庭でこの半年間の頑張りを認める言葉をかけてあげてください。

・・・1日前のことですが、6年生、学校司書さんとブックトークの学習をしていました。読書の秋、良書に親しみたいですね。

 

 

10月になって

10月2日(水)

 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・。「秋」が感じられるこの頃です。10月になり、学校の正面玄関には季節の風物詩が顔を出しました。

ハロウィンも日本にすっかり板についた文化ですね。

…今日は、かしま学級が交流学習を実施。他校のお客様を迎え一緒に学習しました。そのときの様子です。

2時間一緒に学習し、帰り際は「また来てねー」「来年ねー」…と、ほのぼのとした時間が流れていました。