豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

タグ:行事

新しい年を迎えて!

☆昨日(1月8日)の「げんき・やるき・こんき」!

3学期スタート!

寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してくれました。一人ひとりの顔を見るとほっとします。元気に送り出してくださってありがとうございます。

第3学期始業式の様子をご覧ください。

久しぶりの学校ですが、しっかりとした姿勢で参加することができました。

また、1月より豊間小学校に新しい先生が加わりました。学校だよりで詳しくご紹介します。

児童代表の6年生が歓迎の言葉を述べてくれました。

また、4年生にまた新しい仲間が加わりました。

91名になった豊間小が校の子どもたち!みんなで助け合い、学び合って、より高め合ってくれることを願っています。

2学期を振り返って!

☆本日(12月21日)のげんき・やるき・こんき!Part2

始業式の後は、代表児童による「2学期を振り返って」の発表が行われました。

2,4,6年の代表児童が、自分の2学期を振り返って、堂々と発表することができました。自分をしっかりと見つめて書かれた作文を聞き、とても感動しました。大人でも自分を見つめることは難しいのにと感心しました。

発表内容は、3学期の学校だよりに掲載予定です。お楽しみに!!

81日目

☆本日(12月21日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、第2学期の終業式を行いました。2学期の81日の1日1日を子どもたちも、教職員も大切に過ごすことができました。整列する子どもたちの顔からは、「精一杯頑張った」そんな思いを感じることができました。

校長からは、2つお話をしました。

冬休みは、学習や運動、生活における自分が頑張ることに向かって、毎日を過ごしてほしい。

大掃除やお正月飾りなどしっかりと新しい年を迎えるためにやるべきことをお家の人と一緒に取り組んでほしい。

3学期を笑顔で迎えるために、夜更かしやゲームばかりの生活とならないよう、規則正しい生活を遅れるよう、保護者の皆様よろしくお願いいたします。

 

煙の中から脱出大作戦「合同避難訓練」!

☆本日(12月5日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

避難訓練の後に、小・中学生は、煙をいかに吸わずに脱出するか訓練をしました。図書室のスペースを訓練用の煙でいっぱいにして「その見えなさ」を体感し、「煙をいかに吸わずに脱出」するかを考え、訓練を行いました。

 

☆煙をなるべく吸わないように、ハンカチで鼻や口を押さえ、体勢を低くして体験の開始です。

☆中は真っ白なにも見えません。突然こんな状態になったら、パニックになってしまいますね。

☆訓練でも真剣な様子にうれしくなります。本当の体験はしないことが一番ですが、「もしも・・・」の時、子どもたちが自分の命を守れることにつながればと思っています。

☆誰も泣かずに訓練は終わりました。福島県でも先日痛ましい火事が起こりました。「家庭用の警報器がついていなかったかも。」というお話もありました。この機会にみんなで、「火災が起きたときどうしたらいいか。」「我が家の警報器はどこについているか。」「寝ているときに火事が起きたら・・・。」等話し合う機会としてください。

保・小・中合同避難訓練実施!

☆本日(12月5日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、豊間小学校、中学校、保育園で合同の避難訓練を実施しました。

とても静かに、けがすることもなく立派に避難することができました。中央台分遣所の方々にもお褒めの言葉をいただきました。その様子をご覧ください。

☆中学生は、小学生に道をゆずってくれました。

☆保育園の子どもたちをしっかり待って!

☆消防士さんのお話もしっかり聞けました。

この後、煙の中を避難する訓練を実施しました。その様子は、また後でお知らせします。

豊間ブルーのもと持久走記録会!

☆先週(11月30日)の「げんき・やるき・こんき」!

豊間ブルーの空のもと、子どもたちは元気に自分の目標に向かって持久走記録会に挑戦できました。今までの練習の成果を表そうと、一生懸命に取り組む姿に教職員の目に涙を発見しました。

全員が最後まで走りきるとともに、仲間を応援する姿も見られました。

☆谷田部先生より、注意を聞いて安全に走ります。

☆はじめは、中学年です。力強い走りで、頑張ります。

走り終わった子どもたちに大きな拍手が起きました。保護者の皆様の声援や拍手に子どもたちは「頑張って良かった。」と思ったことでしょう。ありがとうございます。

次に、低学年の子どもたちがスタートです。全員がさごまで走りきる姿!毎朝、先輩たちをお手本に走っていた力が発揮されます。高学年の子どもたちも走路を指示してくれました。

そして、最後は、高学年です。足が痛くても最後まで走りきり姿!友達のために応援する姿!など心が温かくなる姿もみつけることができました。

たくさんの応援のたまものと感謝申し上げます。特に走り終わった子どもたちへの拍手には、感動いたしました。「地域の子を我が子と同じように応援くださる豊間地域の方々」だから子どもたちが素直に育つのだと校長として大変うれしく、心強く感じることができました。子どもたちもきっとそう感じてくれていると思います。

今年度から、豊間体育協会よりメダルの寄贈がありました。子どもたちの励みになります。感謝申し上げます。

毎日走り続けてきたことは、子どもたち一人ひとりの力になり、記録にしっかりあらわれたのではないかと思います。走り始めた当初よりよりよい結果、それが、努力の結果ということです。子どもたちの体調管理などご協力いただくとともに、ご家庭の励ましがあっての結果だと思います。感謝申し上げます。

豊間に響くハーモニー!

☆先週(11月14日)の「げんき・やるき・こんき」!

11月14日には、鑑賞教室を開催しました。ずっと豊間小学校に支援いただいている音楽家の林はるこさん、高橋朋子さんをお招きしての鑑賞教室です。いつも豊間小学校の子どもたちのことを考えてくださっているお二人に会えることを楽しみにしていたのですが、検診の日と重なってしまいとても残念でした。当日の様子を子どもたちや教職員に聞くと、とてもすてきだったとのこと!子どもたちに豊かな響きと心を与えてくださったことに感謝いたします。

 

☆すてきなドレス姿に子どもたちはうっとり!

☆そしてその歌声にも!「すごくきれいな歌でびっくりしました。」との感想が!

☆「私は、歌声を聞いて楽しい気持ちになりました。また来てください。」との感想もたくさんありました。

☆「鼻から息を吸うと、こんなに良い声が出るのかと、びっくりした。」という感想もありました。一つ一つのお話もきちんと聞いて、子どもたちは学びました。

☆子どもたちの中に溶け込みながら、子どもたちをいやしてくださいました。

☆笑顔がたくさん!

 ☆皆さんと握手をしてもらったと大喜びでした。

☆最後に、子どもたち一人ひとりに4つ連なる折り鶴をいただきました。

☆子どもたちのためにという思いもいただきました。本当に感謝です。

全校性の気持ちを一つに!

☆6年生の閉幕の言葉につづいて!全校合唱です。

 

 ☆全校性が、代表児童の指揮に合わせて、心を一つにします。

☆この日のために、練習してきました。廊下を歩きながら口づさむ子もいました。

☆高学年の児童が、低学年に教え、引き継いている手話!

☆その一生懸命さに、心打たれます。 

 

学習発表会!やる気全開!!PartⅡ

☆昨日(10月13日)の「げんき・やるき・こんき」!Part4

続いては、6年生の様子を振り返ってみましょう。

最高学年として、どうあるべきか。スローガンを達成させるためにはどのように動くべきか。ということを考え、

長いセリフを頑張ったり、動作で表したり、感情をこめたりなど、様々な工夫をすることができました。

戦争や平和のことを考え、平和の良さをみんなに伝えたいと選んだ題材。一人一人の頑張りが光りました。

一つ一つの表情から、真剣に役を演じている様子がわかります。それぞれの役の気持ちを自分ごととしてとらえ、一生懸命表現することができました。どうぞ、大きな拍手を送ってあげてください。

では、これから福島県PTA研究大会のため、喜多方市に出かけてきます。

 日は、全校合唱の様子を振り返ってみます。おたのしみに!

また、本日は、市の陸上競技場において、秋季大会が行われ、本校から2名の児童が参加いたします。応援に行けないことが残念でなりませんが、昨日に引き続き自分の力を出し切ってくださいね。応援しています。

学習発表会!やる気全開!!

☆昨日(10月13日)の「げんき・やるき・こんき」!Part3

続いて、3・4年生の様子です。音楽祭に向けて頑張ってきたこと、そこで学んだことを伝えたい!でもそのままじゃ!と笑いを入れるために、自分たちでセリフを考え、「ぼけ」と「つっこみ」という技法を入れながら、子どもたちなりに考え自分たちが演奏してきた「ラデツキー行進曲」についてを分かりやすく表現することができました。

その名場面を見てみましょう。

☆どの子も、いきいきと観客の皆様に笑顔と勇気をご覧に入れることができたと思います。

もちろん、演奏もとても素敵でしたね。心を一つにすることのすてきさを学んだ3・4年生たちでした。