日々の活動日誌
9月5日のよしまっ子
明日、5年生は海浜自然の家で自然体験活動をします。
今日は、自然の家到着後に行う「出会いの会」のリハーサルをしました。
エリムでの経済体験活動に続き次の体験活動で、日に日に成長の姿が見られる5年生です。
リハーサルも大切な成長の場ですね。明日は海での活動が予定されています。天候に恵まれるよう願っています。
4年生は、担任と養護教諭のティームティーチングによる「健康指導」でした。
「思春期に現れる変化」について学習しました。
その時期は人により様々ですが、互いに優しい言葉を掛け合うことの大切さについても学んでいました。
段ボール紙に絵をかいている学級もありました。
段ボール紙を平らにして、4面に絵をかいてとても楽しそうでした。
蒸し暑さと、時折感じる涼風と…。
季節の移ろいの中で月曜日のスタートを切ったよしまっ子です。
スチューデントシティ(経済教育:5年生)
5年生がエリムでスチューデントシテイを体験してきました。
今日は、「おとな」として一日を過ごすようエリムの職員の方からお話を受け、緊張しての体験活動でした。
各ブースで働いたり、買い手になったり、市役所へ税金を納めたり、銀行で給与を受け取ったり預けたりして、経済の仕組みについて学びました。
まずは市長役のお子さんがあいさつをしてタウン会議です。
その後、各ブースでの活動が始まりました。
大人として言葉遣いに気を付け、責任を果たそうとがんばりました。事前の準備を生かしながらの活動でした。
最後には、
「働くことの大変さを学びました。」
「おうちの人に感謝したいです。」
など、感想を述べ合いました。
今日、5年生はご家庭でどんなお話を伝えているでしょうか。
ボランティアで参加してくださった保護者の皆様に感謝いたします。
9月、秋の花
職員玄関に秋の花が飾られています。
今朝のあいさつ運動では、ご参加くださっているPTAの方々から、暑さの中にも秋の風を感じるとのお話が出ました。あいさつ運動へのご協力、ありがとうございました。
今日は、6年生が三春町のコミュタン福島(福島県環境創造センター)へ見学学習へ出かけました。午後3時過ぎに無事帰校。東日本大震災、それに続く原子力発電所の事故、環境回復への歩み等について振り返ったり、放射線についての実験をしたりして、たくさん学びを深めることができました。
学校では・・・。
10のまとまりを作りながら数を数える1年生です。よく集中できていますね。
体験型経済教育施設エリムでの学習を明日に控えた5年生です。国語で「対話」の仕方を学び互いに考えを伝え合っていました。
とても真剣な様子ですね。自分の考えを伝えようとよくがんばっていました。
明日は金曜日、週の最後の日です。今週は、夏休み明け、初めて5日間連続しての登校です。
明日もよしまっ子たちを待っています。
何を話しているのかな?
図書館で子供たちが司書の先生と話しています。
「何を読もうかな。どんな本がおすすめですか?」
そんな声が聞こえてきそうですね。
これは、学級で使えるように購入した辞典です。2学期も、図書館をたくさん活用していきたいですね。
司書が他校での勤務日には、なるべくスクールサポートティーチャーが図書館にいるよう、子供たちの図書館環境を整えています。
先生が図書館で待っていてくれると、子供たちは明るい気分で図書館へ通えますね。
ゲームは楽しい
今日の大休憩とよしまっ子タイムに、みんなで草むしりをしました。
PTAの皆様の除草ご協力に感謝しながら、子供たちもなかなかの頑張りを見せています。
その後、校庭で、6年生がティーボールをしました。ティーボールとは、野球を少し簡単にしたバットとボールを使ったゲームです。
子供たちにとって競い合うことは楽しく、本当に生き生きとキラキラとしていて、見ている方もうれしくなりました。除草した校庭で、体をいっぱい使って運動することができました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444