日々の活動日誌
花で学校を明るく
好間地区の緑化推進事業で花の苗をいただきました。
花は学校を明るく、華やかな雰囲気にしてくれます。
さっそく、子どもたちがプランターに植えてくれました。
植え終わった花を見て、「きれい!」と子どもたちも喜んでいます。
色とりどりの花が児童玄関を明るくし、子どもたちを迎えてくれています。
花の苗をいただきました、好間地区緑化推進委員会の皆さま、ありがとうございました。
キュウリ栽培大作戦
本校の学級が福島民報社さん・JA福島中央会さん・JA全農福島さん主催の「福島発のキュウリビズ 愛情込めてキュウリ栽培大作戦」に作品を出品しました。
この事業は、福島県産のキュウリを栽培し、生産農家やおいしく調理をしてくれる保護者等への感謝の気持ちを育むことなどが目的とされており、苗植えから収穫までの記録と収穫したキュウリを使った料理レシピを提出します。本校は昨年度、福島テレビ(株)社長賞を受賞しました。
先日、今年度の出品作品の審査会がおこなわれ、11月5日(土)の福島民報新聞に審査結果が掲載されました。
結果は見事「福島民報社長賞」を受賞しました。2年連続、特別賞の受賞となります。
模造紙7枚にもなる作品には様々な工夫が凝らされていました。
作品提出前に最終確認をしている様子です。
子どもたちもこの事業を通じて、栽培の大変さや収穫の喜びなど、たくさんのことを学ぶことができたと思います。
改めて、「福島民報社長賞」の受賞、おめでとう!!
校庭の時計がリニューアル
故障していた校庭の時計を業者さんに修繕していただきました。
外での活動時に時間を確認できない状態が続いていましたが、無事に修繕が終了し、元の状態に戻りました。
片面時計から両面時計にリニューアルし、校舎側と校庭側の両方から時間を確認することができるようになりました。
ご対応いただきました業者の方々、ありがとうございました。
大きいよ!おいしそうなサツマイモ ~2年生~
2年生が生活科でサツマイモほりをしました。
苗植えをして世話をしてきたサツマイモです。たくさん収穫できて、とてもうれしそうでした。
「サツマイモのにおいがするよ。重いよ。」
と、手触りやにおい、形をよく観察していました。おいしそうですね。
校庭では、4年生が持久走の練習に励んでいました。記録会当日めざして、これからますます頑張ります。
5年生は、ダンスの練習をしていました。よしまっ子発表会の日が近づいてきています。
今日のお昼の放送では、各委員会からよしまっ子発表会のプログラム紹介などがありました。委員会を中心に、子供たちが力を合わせて会の成功を目指しています。
図書館では、「どくしょの木」が実をつけています。実(読書カード)がたくさんなるとよいですね。
読書感想文の展示もあります。
近い日に、学校だよりで読書感想文の紹介をしたいと考えています。
好間一小の歴史
写真では伝わりにくいのですが、とても大きな賞状です。
昭和39年に受賞しました。
本校の歴史を感じますね。
さて、読書の秋。3年生の廊下には次の図書が紹介されています。
国語で「三年とうげ」を学習しますが、その発展読書としての民話紹介ですね。
どのお話もおもしろそうですね。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444