豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

入学式 ~ピカピカの1年生~

8日(月)、入学式が行われました。

1年生の話を聞く態度がとても立派ですばらしかったです。

今日から登校しますが、早く慣れて、楽しい学校生活を送ってください。

 

第1学期始業式 ~心新たに~

※昨日、パソコンの不具合により始業式や入学式の画像を

アップできませんでした。本日中にアップします。

転入職員披露式後、第1学期始業式を実施しました。
子どもたちは校長先生の話を真剣に聴いていました。
校長先生の話の内容としては
1「自分の命は自分で守ること」
2「自分や周りの友達の心を大切にすること」
3「学校や学級のルールを守って行動すること」等についてでした。

 

4月8日、お待ちしております。

8日(月)からいよいよスタートします。

学校内や体育館の準備も万端です。

当日の日程を確認したいと思います。

・ 8:05~8:15 転入職員披露式

・ 8:15~8:30 第1学期始業式

・ 8:30~8:50 2~6年生は学級活動

・ 8:50~     2~5年生は下校

・10:00~     入学式

令和6年度 職員集合写真

令和6年度の職員の集合写真を掲載いたします。

本日所用により写真に写ってない職員も数名おります。

なお、転入職員につきましては、3日(水)にメールやホームページで

お知らせします。

令和5年度末教職員人事異動について

皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、令和5年度末教職員人事異動が発令されましたのでお知らせします。

異動教職員の写真を掲載しますが、異動先等につきましては、下のPDFを

お開きいただいてご確認ください。

これまでのご厚情・ご支援、誠にありがとうございました。

引き続き、新年度もよろしくお願いいたします。

令和5年度末人事異動のお知らせ.pdf

 

ご卒業おめでとう! ~豊間小 卒業証書授与式~ その1

11名のご来賓の方々、保護者の皆様とともに、卒業証書授与式を行うことが

でき、たいへんうれしく思いました。とてもすばらしく、感動的な式になりました。

23名の卒業生の皆さん、中学校へ行っても頑張ってください!

本日の様子を何回かに分けてお届けします。(その1は開式の言葉までです)

修了証書授与式

本日、各学年の代表に修了証書を渡しました。

どの児童もすばらしい態度で証書をもらいました。

保護者の皆様、1年間ありがとうございました。

ぞうきん贈呈式

6年生が寸暇を惜しんでぞうきんをつくってくれました。

その寄贈式を校長室で行いました。

次年度以降大切に使いたいと思います。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

修了式・卒業式前日の学校の様子

明日はいよいよ修了式・卒業式です。

全員登校できるといいですね。

本日の様子を紹介します。

お楽しむ会などを行う学年もありました。

・5・6年生は卒業式に向けての最後の練習を行いました。

本日の様子です

いろいろな物を持ち帰らせていますが、新年度に向けて掃除をしたり、

補充をしたりして、4月から使用できるようご準備をお願いします。

本日の様子をランダムに紹介します。

卒業式予行練習

いよいよ今週が最終週です。

まとめの学習を行うクラスが多いようでした。

5・6年生は卒業式の予行練習を行いました。

本日の様子です

待ちに待った春が訪れたような暖かい1日です。

残り1週間となりましたが、元気に、そして楽しそうに

学習に運動に励んでいました。