げんき、やるき、こんき❗️
本日の様子です。
本日は、台風のため臨時日課での授業でした。
これから、夕方にかけて風が強まることが
予想されます。安全に過ごしてほしいと思います。
それでは、今日の様子です。
4年生の国語。「クラスみんなできめるにはどうしたらよいか」
について考えます。自分の役割を考えて話したり、聞いたりする
ことが大切です。進行役の児童も、聞いている児童も
がんばっていました。
6年。算数の円柱の体積の学習。
円柱を半分にして考えることで、体積を工夫して求めることができます。
立体の模型を使って考えました。
はまぎく学級。時計の問題や計算にしっかり取り組んでいました。
帰りの様子です。また来週、元気に登校してほしいと思います。
本日の給食メニュー
本日から、通常の給食に戻りました。
久しぶりのご飯です。
配膳は、教職員ががんばって行います!
本日の給食献立は、
赤魚の唐揚げ、五目きんぴら、さわにわん、
麦ご飯、牛乳でした。
おいしくいただきました!
本日の様子です。
本日は、晴間の見える暑さを感じる1日でした。
台風が近づいています。
明日は、メールにても連絡しましたが、
13時15分の繰り上げ下校とします。
安全に気をつけて生活できればと思います。
なお、ご家庭でも、
・不要な外出はしないこと
・増水している川、海などに絶対近づかないこと
についてご確認いただきますようお願いします。
さて、本日の様子です。
教頭先生に習字を習っています。
題は「中秋の名月」です。
2年生の国語。がまくんとカエルくんのお話。「お手紙」の学習です。
5年生。自動車の部品の数について調べます。
4年生の体育。ティーの上にあるボールを打ちます。
学校には、いろいろな生き物がいます。ちょっとだけ、紹介します。
5年生のメダカです。
3年生のザリガニ。最近脱皮したとのことです。
↓脱皮後の殻です!
本日の給食メニュー
本日の給食は、
チャプスイ、チーズかまぼこ、
かわりパン、レーズンクリーム、
牛乳でした。
チャプスイとは、豚肉・タマネギ・シイタケなどの五目を炒め、
水溶き片栗粉でとろみをつけたスープを加えたものとのことです。
「八宝菜」に非常に似ています。どこに違いがあるのかというと、
厳密な違いはありません。
チャプスイはアメリカ風の五目あんかけ炒めで、
八宝菜は中華風の五目あんかけ炒めというように呼び名が違うだけです。
さて、9月の簡易給食が終了します。
明日から通常の給食になります!
感染性予防として、配膳は職員で10月8日まで行う予定です。
昨日と今日の様子です。
今日は、昨日の様子と併せての紹介です。
昨日は、図書室に学校司書の方が来て、本の整理や貸し出しを
行っていただきました。それぞれ自分のすきな本を借りていました。
読書の秋です。たくさんの本を読めるといいです。
続いて、芸術の秋。6年生が学校の絵を描いていました。
3年生。国語の学習で「ちいちゃんのかげおくり」という題材が
あります。
「かげおくり」とは、良く晴れた日中に、地面に何もなく
自分の体が他の物体のかげに入らないような状態の場所で自分の影を
10秒程度じっと見つめ、それからすぐに空を見つめると、
さっきまで見ていた自分の影が5秒程度映るという現象のことです。
今日の午前中は、絶好のかげおくり日でした!
オナモミで!
一番有名なひっつき虫。オナモミという植物です。
カバンや靴のマジックテープのヒントにもなったとのこと。
はまぎくぎく学級で楽しそうにゲームをしていました。