豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

暑くなりそうな1日です

今日は暑くなる予報が出ています。

水分補給をさせながら過ごさせたいと思います。

今朝の様子をお伝えします。

・6年生は朝のジョギングをしていました。

・3年生はほうせんかの観察と水やりをしていました。

楽しみなクラブ活動の時間

久しぶりのクラブ活動でした。

どのクラブにおいても、楽しそうに活動していました。

・室内遊びクラブ(トランプ)

・イラストクラブ

・家庭科クラブ(裁縫)

・科学クラブ(シャボン玉とばし)

・スポーツクラブ(サッカー)

5校時目の様子

5校時目の様子をお伝えします。

・1年生(学校探検に向けての準備)

・2年生・・・1組(運動会の思い出を絵や文で表そう)

2年生・・・2組(自分の顔を描こう)

・3年生

・4年生(体育)

・5年生(外国語科)

・6年生(体育)

プール清掃に向けて

26日(日)にプール清掃があり、それに向けてプールの水を抜き始めました。

当日は、PTAの体育部の方々や地域の消防団の方々にもお世話になります。

内科検診

本日5校時目に内科検診(全学年)を行いました。

どの学年も、静かに保健室や校長室前で待機していました。

診察の結果は、後日お子さんをとおしてお知らせします。

初任者 示範授業参観

本日3校時目、初任者が示範授業(国語)を参観しました。

示範授業は3年1組で行われ、発問の仕方、板書の仕方、集中のさせ方等を

学びました。

2校時目の様子

土曜日の運動会ではたいへんお世話になりました。

子どもたちの活躍ぶりはすばらしかったです。

今週の予定です。

22日(水)内科検診(全学年)13:00~

23日(木)クラブ活動、ALT訪問日、家庭学習強化期間

※家庭学習強化期間とは、中学校の定期テストに合わせて「いつもよりも家庭学習を頑張りましょう!」というものです。宿題が若干多めに出される場合もありますので、ご理解ください。

26日(日)プール清掃

 

豊間小学校運動会 ~頑張ったね! 大成功!~ その1

絶好の天気の下、豊間小の運動会が開かれました。

PTAの役員の方々には、朝早くから準備のお手伝いをしていただきまして

ありがとうございました。また、来賓の方々、保護者の方々には、子どもたちへの

たくさんの声援や拍手をありがとうございました。

本日の様子を何回かに分けてお伝えします。

・開会式

 

リコーダー講習会(3年生)

今日の3校時目リコーダー講習会(3年生)を行いました。
講師の方がいらっしゃって、リコーダーの種類を教えてもらったり、吹き方を教えてもらったりしました。今日を機に、リコーダーに興味を持ってもらえると嬉しいです。