こんなできごとがありました

カテゴリ:今日の出来事

見学学習2[5年生]

小名浜港の見学を行いました。港は水産物の水揚げだけではなく、輸入、輸出にも大きな役割を果たしています。いわきの輸入品No. 1は石炭!はじめて石炭に触らせていただきました。普段は通れない小名浜マリンブリッジも通りました。

見学学習1[5年生]

5年生が見学学習に行ってきます。

社会の学習内容とタイアップした見学になるのでしっかりと学んできます。また、公共のマナーや社会のルールもきちんと守ります。

行ってきます!!!

水遊びをしよう

 すてきな色水がみんなの前に並んでいます。今日はこの色水を使って学習です。先生から説明を聞き、この色水を混ぜるとどんな色になるのか、わくわくしながら取り組みました。もっときれいな色にしたい、これとこれならどんな色になるかな、などそれぞれが思いをもって取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分が混ぜてつくった色水を和紙にふくませてきれいなグラデーションができました。

道徳科の授業

  1年生は、役に立つうれしさを感じ,みんなのために進んで働こうとする態度を養う授業でした。授業の終わりには、みんなのために仕事をしたときどんな気持ちになったか、進んで発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年年生も、「働く」とはどういうことだろう、を考えました。授業を通して、「わたし」と「おじいさん」のゴミ捨てに向き合う行動や気持ちの違いに気付き、みんなのために働いて喜ばれたときの気持ちを振り返って考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

He is from new zealand.

 2学期から外国語指導助手としてやってきたALTとの出会いがありました。お昼の時間にリモートで全校生に紹介しました。今日、授業があった学級では、あいさつをかわしたり自己紹介をしたりしました。とても明るくとても背の高い先生です。2学期からの外国語の学習が楽しみです。

 

 

元気いっぱい!

 熱中症に気をつけながら、休み時間は外で元気いっぱい遊びました。土曜日のPTA奉仕作業で整備していただいた校庭で、好間っ子たちはみんな仲良く遊んで過ごしていました。休み時間終了後はしっかり水分補給もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2学期がスタート

 今日から2学期がスタートです。今朝はPTAあいさつ運動が行われる中、子どもたちが元気に登校してきました。「おはようございます。」と元気にあいさつをする姿がたくさん学校に戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 始業式は、職員室と教室をつなぎオンラインで実施しました。教室でも立派な態度でお話を聞いていました。暑い日が続く夏休みでしたが、大きな事故や怪我がなく、それぞれが有意義な夏休みを過ごすことができたようです。保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。

 

 

第1学期の最終日

 第1学期最終日は、朝から涼しい風が肌をなで気持ちのよい青空に恵まれました。さて、今日は72日間の1学期の締めくくりの日。第1学期の終業式を体育館で行いました。校長講話の後、1学期の振り返りと夏休みに楽しみなことなどについて、代表の子たちが発表しました。みんなとても上手な発表でした。代表委員会の皆さんから「夏休みの過ごし方」について発表がありました。続けて生徒指導の先生からお話がありました。

 話を聞いている全校生の姿勢も立派でした。素晴らしい態度で1学期を締めくくることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様におかれましては、1学期の教育活動に温かなご支援とご協力をくださましてありがとうございました。心より感謝申し上げます。事故等なく安全で充実した夏休みをお過ごしください。

さくら学級夏まつり

 今日は、オールさくら学級で夏まつりが催されました。それぞれ4つの教室には、お店屋さんが開店しています。交代でお店屋さんとお客さんチームに分かれて、お祭りの雰囲気を楽しみました。子ども達は、今日までお店の景品作りに一生懸命取り組んできました。まるで本物の出店の景品かと見間違うほどの出来ばえです。紙で作ったお金を使って、本気で景品をねらい、夏まつりを楽しむ子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、先日届けられたさくら学級農園で収穫されたキュウリです。職員室の先生方でどうぞ、と届けてくれました。

なんと、ハート形のキュウリです。とてもおいしかったです。

* さくら学級は今年度「福島発のキュウリビズ愛情込めてキュウリ栽培大作戦」に参加しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊活動13[5年生]

2日間たくさんのことを学んできました。今回の宿泊活動を機会にさらに成長していってほしいと思います。5年生のみなさん、お疲れさまでした。

宿泊活動12[5年生]

語り部の方に震災についての経験をお話しいただきました。東日本大震災の時に何があったのか、今何をしておくべきなのかなど大切なことを教えて頂きました。

宿泊活動10[5年生]

午前は海での活動でした。いかだとボディボードです。波はおだやかです。十分に活動を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊活動2[5年生]

室内ビンゴオリエンテーリングはじまりました。館内のチェックポイントを回りつつ館内の場所を確認してきます。協力しながらチェックポイントを巡っています。

七夕集会

 集会委員会が中心となり七夕集会が行われました。各学級の代表が、理由などを説明しながら学級の願い事を発表しました。大きな声で発表できるよしまっ子です。

 発表のあとは、紙芝居形式で七夕のお話がありました。委員会のみんなの読み方がとても上手なので、学級の子たちは聞き入っています。次の「七夕クイズ」では、お話の内容からも出題されました。何問正解したのでしょうか。

 終わりにみんなで「七夕さま」の歌を歌いました。今夜、織姫星、彦星が見られるといいですね。

 

ピザ ピザ ピザ

 さくら学級では収穫した野菜を使って、みんなで「ぎょうざピザ」作りにチャレンジしました。みんなで分担し協力して作りました。職員室にもどうぞと出来上がった熱々のピザを持ってきてくれました。

水入れと筆の使い方を覚えよう(1年)

 図画工作科の時間、1年生は両クラスとも絵の具の筆の使い方や水入れの使い方の学習をしました。筆を水で濡らして水書紙に練習していきます。先生から「ふとふと」の線や「ひょろひょろ」の線をリクエストされて書いてみたり、太い筆と細い筆の書き具合を確かめたりしました。水書紙の上で筆を動かしながら考えたり,友人に話したりしながら思いを巡らせ自分なりの太い線やひょろひょろ線を楽しみながら書いていく1年生でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片付け方も上手にできましたね。