げんき、やるき、こんき❗️
今日の給食チリコンカン
チリコンカンは、牛ひき肉や細かくカットした玉ねぎを炒めて、
インゲン豆などの水煮やトマト、ピーマン、チリパウダーなどを
加えて煮込んだ料理のことです。それをパンにはさんで子どもたちは
おいしそうに食べていました。
本日の様子です
現在、本校では感染症は少ない状況です。
手洗い、うがい、消毒、換気等をしっかり行っていきたいと思います。
全校集会
本日の大休憩に全校集会を行いました。
校長先生のお話に続いて、1・3・5年生の代表児童が
3学期に頑張りたいことの発表をしました。
※校長先生のお話は、夢や目標の実現のためには毎日の学習や運動が
大事(積み重ねが大事)だというお話でした。
2校時から大休憩の様子
2校時の学習の様子と大休憩に校庭で遊んでいる
様子をお伝えします。
・2校時目の様子
・大休憩の様子(寒い日ではありましたが元気に遊んでいました)
1校時目の様子
明日からは3連休です。事故や感染症等にお気をつけいただいて、
楽しく安全にお過ごしください。
1校時目の様子です。(全クラスではありません)
本日の様子です
4校時目の様子をお伝えします。
登校の様子
今日から本格的に授業が始まります。
寒さに負けず、勉強に運動に頑張らせたいと思います。
朝の登校の様子です。
第3学期始業式
今日から三学期がスタートしました。
子どもたちは元気に登校し、まずは始業式を行いました。
校長からは、3学期は短い学期なので1日1日を大切に過ごすこと、学習面での「聴く」ことの大切さや、生活面での言葉遣いの話がありました。また、3学期は次の学年の準備の期間でもあることから、上の学年に向けた心の準備をしていきましょうという話もありました。
感染症対策をしながら、楽しく元気に生活できる3学期にしていきたいと思いますので、保護者の皆様、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
〇始業式の様子
※朝の冷え込みや感染症の広がりを抑えるためにオンラインで実施しました。
・校歌斉唱
・生徒指導の先生のお話(冬休みの生活を振り返りました)
明日から3学期がスタート!
明日から3学期がスタートします。
登校日が49日間という短い学期ですが、充実した学校生活が送れるよう支援していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
明日の日程等についてお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。
◇◇◇ 1月8日(水)第3学期始業式 ◇◇◇
・ ~ 8:00 登校
・ 8:00~ 8:10 学級朝の会(出欠確認・健康観察等)
・ 8:15~ 8:45 3学期始業式
・ 8:50~ 9:35 学級活動
・ 9:45~10:30 授業
・ 10:40~10:50 下校集会(地区ごとに下校)
※ 持ち物等については、2学期終業式に各学年毎に配付されました
「学年だより」でご確認ください。
※ 1月9日、10日は発育測定(身長、体重測定)を行います。
(服装:半袖、半ズボン、靴下)
・黒板には担任の先生からのメッセージが書かれています。
・明日お待ちしています。
明けましておめでとうございます
謹賀新年
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
2025年 元旦 豊間小学校職員一同
(薄磯海岸からの初日の出)