鹿島小学校 かしましょうがっこう
こんなことがありました
2017年2月の記事一覧
来年度新入生との交流会
「学校だより」でもお知らせしたとおり、来年度新入生と1年生との交流会がありました。1年生は小さい子を前に、お兄さんお姉さんらしく、しっかり活動したり楽しんだりしていました。4月からは2年生になって、新入生のめんどうを見てくれることと思います。
雪遊び
本年度初めての積雪ということで、休み時間には雪だるま作り、雪合戦など雪遊びをして楽しみました。
今日の給食
しおラーメン(ちゅうかソフトめん+しおあじスープ)、牛乳、こめこぎょうざ、いよかん です。
624kcal
624kcal
読み聞かせ
今朝の読書タイムには、図書委員会の児童による2年生への読み聞かせがありました。各委員会は4年生以上の児童で組織され、自分たちの学校生活をさらに良くしていこうということで活動しています。図書委員会の読み聞かせも上手です。
ふれあいお弁当デー
1・2年生でもお弁当作りを手伝ったり、自分で全部作ったという人も多いようです。みんなおいしそうなお弁当です。
今日の給食
ごはん、ひじきのりつくだ煮、牛乳、しろみざかなののりごまあげ、なめことだいこんのみそ汁 です。
556kcal
556kcal
長なわ
2年生が体育の時間に長縄をしていました。2年生でも練習してどんどん跳べるようになっています。
インフルエンザ情報
今日も(10時現在)インフルエンザでお休みの人はいません。しかし発熱などでお休みの人は少し多いようです。明日からまた寒さがもどってくるようです。気を付けましょう。
きらりんタイム
今日の全校集会に「きらりんタイム」があり、各学年代表の人が1月のきらりんさんを発表しました。勉強を頑張っている人、優しい人など、1月もたくさんのきらりんさんがいました。
今日の給食
コッペパン、りんごジャム、牛乳、ツナマヨオムレツ、オニオンスープ です。
600kcal
600kcal
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
4
7
2
4
7