こんなことがありました
2014年12月の記事一覧
今日の給食
しおラーメン(ちゅうかソフトめん+しお味スープ)、牛乳、しそぎょうざ、オレンジ です。
641kcal
641kcal
今日の給食
バーガーパン、牛乳(コーヒー)、コロッケ(ソースかけ)、イタリアンスープ です。
712kcal
712kcal
2年生 食に関する勉強
今日は小名浜学校給食共同調理場の栄養士さんを講師にお招きし、2年生が食に関する勉強をしました。「すききらいをなくそう」ということで、いろいろな食べ物が体の中に入って何になるのか、好き嫌いなく食べることがなぜ大切なのかなど、2年生にもわかりやすく教えてくださいました。資料もたくさん準備してくださり、楽しく勉強できました。




今日の給食
ごはん、牛乳、とり肉のからあげ、キムチスープ、こざかな です。
626kcal
626kcal
全校集会 キラりんタイム
今日の全校集会では「キラりんさん」の発表がありました。各学年の代表の人が、頑張っている人、親切な人、やさしい人、一生懸命な人など、「キラッ」と輝いていた「キラりんさん」を発表しました。
風邪、インフルエンザに引き続き注意!!
先週、今週と小名浜地区の小中学校でもインフルエンザが猛威をふるっているとお伝えしているところですが、幸い本校のインフルエンザ罹患者は少数にとどまっています。明日、あさっての休み中も、引き続き予防をよろしくお願いします。習い事、塾、買い物、友達の家への遊びなどには、必ずマスクの着用をお願いします。ご家族全員での予防も大切かと思います。
今日の給食
カレーなんばんうどん(ソフトめん+カレーなんばん)、牛乳、ひじきととうふのフライ、みかん です。
712kcal
712kcal
みんなで遊ぼう②
児童会行事、「みんなで遊ぼう」の本年度第2回目が行われました。1学期には、全員が体育館に集合して行いましたが、今回は各教室ごとにいろいろなゲームを楽しみました。6年生がゲームを考えて準備をし、1年から6年生までみんなで仲良く協力しながら楽しみました。「いすとり」「ふうせんバレー」「紙飛行機飛ばし」「ジェスチャー」「だるまさんがころんだ」「まちがいさがし」「宝物さがし」など、6年生が工夫して実施しました。ゲームが終わってから、感想を出し合うなどして更に交流を深めました。










持久走記録会 1,3,5年生
今日の記録会は1,3,5年生でした。1年生は初めての持久走記録会でしたが、みんな頑張って走りました。
記録会は終わりましたが、毎朝、これからも校庭を走って体力作りに励んで欲しいものです。












記録会は終わりましたが、毎朝、これからも校庭を走って体力作りに励んで欲しいものです。
今日の給食
ごはん、牛乳、いわしうめに、だいずのいそに、けんちん汁 です。
619kcal
※日本型食生活の日です。
619kcal
※日本型食生活の日です。
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
5
2
0
4
8