こんなことがありました

2017年3月の記事一覧

卒業を祝う会(感謝の会)

 先週金曜日に、6年生が先生やPTA会長さん、学校評議員さん、交通教育専門員さんを招待しての「卒業を祝う会(感謝の会)」が行われました。楽しいゲームがあったり、招待者へのプレゼントがあったりと、6年生の優しさがよく伝わってきた会でした。心も体も大きく成長してきた6年生。卒業式まで残りわずかとなりましたが、最後までしっかり生活してくれることと思います。






今日の給食

しおラーメン(ちゅうかソフトめん+しおあじスープ)、牛乳、はるまき、ヨーグルト  です。
600kcal

6年生を送る会

 3,4校時に児童会行事「6年生を送る会」がありました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表し、よい思い出となるようにみんなで楽しいひと時を過ごすことが目的です。各学年から6年生にプレゼントをしたり、一緒にゲームをしたりと楽しく過ごしました。また、6年生一人一人にメッセージも贈られました。4,5年生による鼓笛の演奏も行われ、間もなく卒業する6年生から下級生へ、いろいろなことが引き継がれていきます。