こんなことがありました

2016年9月の記事一覧

今日の給食

ごはん、牛乳、とり肉のしおこうじやき・エリンギとこねぎのあんかけ、そえやさい、マーボースープ、ライチゼリー  です。
610kcal
※【地元シェフによる中華料理】いわき市の中華料理人である吉野さんが考えてくれたくれた献立です。あんかけのエリンギとこねぎ、マーボースープのなめこは、いわき市産の食材です。

あいさつをしっかり!

 「あいさつ」については、しっかりできるよう子どもたちには繰り返し話をしています。入り口に「あいさつ」についてのポスターが貼ってある教室もあります。お家の方々からも、あいさつがしっかりできるよう、声かけをお願いします。

今日の給食

ごはん、牛乳、いわしのうめに、だいずのいそに、キャベツのみそ汁  です。
605kcal
※日本型食生活の日です。

全校集会「今月の歌」

 修学旅行や音楽祭も終わり、来週から10月になります。今日の全校集会では、今月の歌「秋の子」を歌いました。秋も深まってきます。来週の5年生宿泊活動も楽しみです。

4年生 方部音楽祭

 1学期から一生懸命練習してきた成果を発揮し、本当に素晴らしい演奏を披露しました。「ブラジル」という合奏曲でしたが、音の強弱もよく表現でき大変上手でした。今までの練習や今日の経験を生かして、またいろいろな活動にしっかり取り組んで欲しいと思います。