こんなことがありました

2016年4月の記事一覧

本格的にスタート!!

 学習やいろいろな活動が本格的にスタートしています。発育測定は各クラスごとに実施します。1月に測定した時より、どれぐらい成長しているでしょうか。勉強も順調に進められます。1年生は鉛筆の持ち方からです。みんな張り切っているようです。


今日の給食

麦ごはん、牛乳、わかたけしのだに、ごもくきんぴら、みそ汁  です。
623kcal
※日本型食生活の日です。

「家庭の交通安全推進員」委嘱

 今日の全校集会で、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状がいわき東警察署の方から交付されました。各家庭からも交通安全を推進しようということで、委嘱状には交通事故にあわないようにするための約束等が書かれています。代表の4名が委嘱状を受け取り、それぞれ約束を発表しました。1年生から6年生まで、本年度も「絶対に交通事故にはあわない。」という気持ちで生活してほしいと思います。

今日の給食

コッペパン、マーシャルビーンズ、牛乳、あおなとベーコンのソテー、キャベツとコーンのクリームスープ  です。
667kcal

学校生活開始

 1年生もきちんと教室の椅子に座って、勉強や生活の仕方についての学習が始まりました。これからどんなことがあるのか、楽しみでしょう。