こんなことがありました

2014年3月の記事一覧

今日の給食

「日本型食事の日」とのことです。
むぎごはん、牛乳、なっとう、ごもくきんぴら、どさんこじる
670kcal
※明日7日(金)は、お弁当です。

6年生を送る会

 お世話になった6年生に感謝の気持ちを表し、楽しい思い出を作ってもらおうということで、5年生が中心となって、全校生による「6年生を送る会」が行われました。6年生へ各学年による歌や合奏などの発表、贈り物、ゲームなどがありました。また、鼓笛の最後の引き継ぎと4・5年生による演奏披露も行われました。6年生全員へのメッセージも渡されました。
 頼りにしていた6年生がもうすぐ卒業で、鹿島小もさびしくなります。

校長室での昼食会⑥

 他の学年ではインフルエンザや風邪で休んでいる子もいる中、とても元気な人が多い6年生です。このまま元気に卒業を迎えて欲しいものです。
 1組の最後のグループでした。

登校班長会議

 登校班ごとに、本年度の反省と4月からの新しい班についての話し合いが行われました。4月からの新しい班は、各地区育成委員の方々から提出された班名簿により、新班長・新副班長さんの確認などが行われました。新一年生への手紙も書きました。明日からは、新しい班での登校です。6年生は自分の班に付き添って、下級生の面倒を見ます。