鹿島小学校 かしましょうがっこう
こんなことがありました
2023年1月の記事一覧
校内書き初め会
書写の授業で行った、今年の書き初め会。真剣に、丁寧に取り組むことができました。
外部講師の先生と・・
今日は、外国語・総合的な学習の時間や体育の時間に、ALTの先生、ICTの先生と縄跳びの先生の3人の外部講師の先生と学習をしました。縄跳びの講師の先生は今日が今年度最終日となりました。1~4年生は、1時間で全員が長縄跳びを跳べるようになり、今後の授業での技術向上が楽しみです。
長縄跳びの挑戦
今日は3・4年生が、長縄跳びに挑戦しました。はじめは、「ちょっと怖かったけど。跳べました!」「クラスの全員が跳べました!」と、授業後の感想を話してくれました。日本体育大学の先生に丁寧にご指導いただき,楽しく跳びかたを習得することができました。明日は、1・2年生が挑戦します。
鼓笛引継へ向けて
6年生から5年生へ鼓笛披露がありました。5年生は、来年度の運動会での鼓笛演奏へ向けて、これから担当を決めて練習に取り組みます。
5年生が6年生から最上級生へ向けた引継が一つ一つ進められていきます。6年生のみなさん、よろしくお願いします。
なわとび教室
昨年に引き続き,今年も日本体育大学の先生に、縄跳びの指導をいただきます。今年は、1~4年生が短縄跳び・長縄跳びの指導をいただきます。冬の体力向上には、最適の競技ですね。
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
4
7
2
6
6