鹿島小学校 かしましょうがっこう
こんなことがありました
2019年10月の記事一覧
かしま荘訪問
4年生が総合的な学習の時間に「鹿島町の福祉」について学習を進めています。
その学習の一環で「かしまジュニア福祉スクール」かしま荘訪問を行いました。
合奏・合唱、そしてゲーム(紙芝居 双六、ジェスチャーゲーム、似顔絵、魚釣りゲームなどなど)を通じてお年寄の方々との貴重なふれ合いができ、充実した時間を過ごしました。
鑑賞教室
今日(30日)の2・3校時に、鑑賞教室がありました。劇団「風の子」さんの「風の子バザール」を鑑賞しました。
本校職員もインドの民族衣装(サリー)を着たり、カメラマンに扮したりして出演しました。
イタリア、ミャンマー、ロシアと3つのお話を演じ、その見事な演技力は子どもたちを引きつけました。あっという間の1時間で、子どもたちは大喜びでした。
修学旅行4
小雨の中でも買い物を楽しむ子ども達です。
仲見世はいろいろなものがたくさん売っています。
何を買うか、どれにするか迷ってしまいます。
修学旅行3
大江戸東京博物館Part2です。
修学旅行2
2つめの見学場所「大江戸東京博物館」です。社会の歴史で学んだ江戸と東京への移り変わり。
その当時の町並みや文化に触れるよい機会となったいます。
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
4
8
3
5
7