こんなことがありました
2014年10月の記事一覧
今日の給食
きのこうどん(ソフトめん+きのこかけ汁)、牛乳、だいがくいも、りんご です。
678kcal
※10月の給食も今日で終わり、3連休明けから11月の給食がスタートします。
678kcal
※10月の給食も今日で終わり、3連休明けから11月の給食がスタートします。
6年生 授業研究
6年生の国語の授業を校内の先生方に見ていただきました。「『鳥獣戯画』を読む」という教科書の文章の学習で、筆者の意図をとらえて、子どもたちがそれについてどう考えるかという授業でした。さすがに6年生ともなると国語の学習も少し難しくなりますが、一人一人が自分の考えをノートに書いて友だちに教えたり、発表したりと、しっかり学習していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9823/)
学習発表会④
学習発表会後半の最初は、4年生の合奏「ミュージック・プレゼンツ」です。小名浜方部音楽祭で披露した「アフリカン・シンフォニー」に加え、短期間で仕上げた「レット・イット・ゴー」の2曲です。4年生の合奏は演奏するたびに上手になり、本当に素晴らしかったです。練習風景などのスライドも見せてくれました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9764/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9765/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9766/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9767/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9768/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9769/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9770/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9771/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9772/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9773/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9774/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9775/)
2年生 見学学習
今日は2年生が見学学習で、いわき駅前ラトブ内のいわき総合図書館に行ってきました。学校からバスで湯本駅に行き、電車に乗っていわき駅へ。切符も自分で買って、行儀よく電車に乗りました。図書館では、お話を聞いて図書館についての勉強をしたり、読み聞かせをしていただいたり、読書をしたりと、いろいろ経験できました。天候にも恵まれ、楽しく勉強できました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9784/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9785/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9786/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9787/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9788/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9789/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9790/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9791/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9792/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9793/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9794/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9795/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9796/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9797/)
今日の給食(1年生給食試食)
ごはん、ちりめんこんぶ、牛乳、あつやきたまご、ごもくまめ です。
627kcal
※1年生は学年行事で親子でドッジーボールをしたあと、みんなで給食を食べました。おいしい給食がさらにおいしくなったようでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9722/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9723/)
627kcal
※1年生は学年行事で親子でドッジーボールをしたあと、みんなで給食を食べました。おいしい給食がさらにおいしくなったようでした。
就学時健康診断・子育て学習講座
来年度入学予定の子どもたちの健康診断等が、本校で行われました。子どもたちの引率などの世話を6年生がしっかり行いました。6年生、がんばりました。
子どもたちが検査等をしている間、保護者の方々には「子育て学習講座」ということで講師の先生からお話をいただきました。来年度新一年生が元気に入学してくるのを楽しみにしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9719/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9720/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9721/)
子どもたちが検査等をしている間、保護者の方々には「子育て学習講座」ということで講師の先生からお話をいただきました。来年度新一年生が元気に入学してくるのを楽しみにしています。
学習発表会③
プログラム3番目は、3年生の劇「ほんとうの宝ものは」でした。ユーモアあふれる楽しい劇でしたが、はっきり大きな声でせりふを言うなど、3年生でもこれだけしっかりした演技ができるのかと感心させられました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9701/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9702/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9703/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9704/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9705/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9706/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9707/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9708/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9709/)
親子ふれあいべん当デー
本年度、第2回目の「親子ふれあいべん当デー」でした。前回のときよりも、たくさん手伝ってお弁当を作ったという子が多かったようです。全部自分で作ったという子も、前回より多いようでした。どのお弁当もとてもおいしそうでした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9675/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9676/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9677/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9678/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9679/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9680/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9681/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9682/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9683/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9684/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9685/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9686/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9687/)
学習発表会②
1年生の開幕劇の次は、5年生の体操「ガッツ!!」でした。宿泊活動で学んだことの発表があったり、マット・跳び箱運動、組体操、ダンスと盛りだくさんの内容でした。組体操などは短い練習期間でよく仕上げたと思います。ダンスも盛り上がりました。さすが5年生です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9606/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9607/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9608/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9609/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9610/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9611/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9612/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9613/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9614/)
今日の給食
麦ごはん、牛乳、さんまおろしに、こんにゃくのきんぴら、みそ汁 です。
668kcal
668kcal
学習発表会①
先日の学習発表会には、早朝よりおいでいただきありがとうございました。1年生から6年生まで、それぞれの学年の子どもたちが元気に一生懸命発表する姿をご覧いただけたかと思います。
開幕劇「ねずみのよめいり」から始まりましたが、1年生は初めての学習発表会で緊張しながらもしっかり演技できました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9515/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9516/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9517/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9518/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9519/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9520/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9521/)
開幕劇「ねずみのよめいり」から始まりましたが、1年生は初めての学習発表会で緊張しながらもしっかり演技できました。
今日の給食
ハヤシカレーライス(麦ごはん)、牛乳、やさいソテー です。
694kcal
※いよいよ学習発表会本番です。みんな張り切っています。
694kcal
※いよいよ学習発表会本番です。みんな張り切っています。
今日の給食
かけうどん(ソフトめん+かけ汁)、さつまいもの天ぷら、みかん です。
605kcal
605kcal
今日の給食
ねじりパン、牛乳、こざかな、オムレツ、はくさいとコーンのクリームスープ です。
707kcal
707kcal
校内学習発表会
今日は校内の学習発表会でした。みんなが観客となって、本番さながらの演技を鑑賞しました。自分の演技の参考となるものも多かったと思います。係の活動も本番へ向けてがんばりました。学習発表会当日を楽しみにしていてください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9238/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9239/)
今日の給食
ごはん、牛乳(コーヒー)、あつあげとキムチのいためもの、わかめスープ、オレンジ です。
575kcal
※明日は下校時刻が早く、給食はありません。よろしくお願いします。
575kcal
※明日は下校時刻が早く、給食はありません。よろしくお願いします。
きらりんタイム
今日の全校集会はテレビ放送で行いました。今日は「きらりんタイム」があり、各学年の代表の人が「今月のきらりんさん」を発表しました。
今日の給食
しょうゆラーメン(ちゅうかソフトメン+しょうゆ味スープ)、牛乳、しそぎょうざ、オレンジ です。
654kcal
※今日は本校のリクエストメニューです。「みんなが大好きな組み合わせにしました。残さず食べてください。」
654kcal
※今日は本校のリクエストメニューです。「みんなが大好きな組み合わせにしました。残さず食べてください。」
今日の給食
ごはん、牛乳、かじきかつ、ソース、ひじきの油いため、はちはい汁 です。
727kcal
※今日の「かじきカツ」は、いわき海星高校練習船「福島丸」がとってきたかじきまぐろを使用しているとのことです。また、「はちはい汁」は、いわきの郷土料理です。
727kcal
※今日の「かじきカツ」は、いわき海星高校練習船「福島丸」がとってきたかじきまぐろを使用しているとのことです。また、「はちはい汁」は、いわきの郷土料理です。
がんばってます 学習発表会練習
10月25日(土)の学習発表会へ向けて、各学年の練習にも熱が入ってきました。劇や運動、音楽などで、日頃の学習の成果を発表します。自分の担当・パートをしっかり行おうと、頑張って練習している子どもたちです。運動会、学習発表会などの大きな行事でも、多くのことを学んでいきます。どうぞ発表会本番には、ご家族皆さんでおいでください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/505/9037/)
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
5
0
5
6
2