豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2022年11月の記事一覧

本日の給食メニュー

本日の給食は、

ドックパン、

チリコンカン、

コーンスープ、

ぶどうゼリー、

牛乳でした。

チリコンカンは、

挽肉、タマネギ、大豆などを

細かくしたものを煮込んだアメリカの郷土料理です。

パンにはさんで、おいしくいただきました!

本日の様子です。

11月も最後の日となりました。

校門の花壇に、用務員さんが「葉ボタン」

を定植してくださいました。

だんだんと冬を感じます。

本日の様子です。

学校保健委員会の様子です。

11月29日(火)学校保健委員会を開催しました。

PTAの方にも参加いただき、ありがとうございました。

まず、本年度の健康診断の結果について、養護教諭より

説明しました。発育状況や、歯科検診などの罹患状況、

治療の割合などを確認しました。

※ まだ、未治療の方は、是非早めの受診をお願いします。

続いて、学校薬剤師の先生から、

「食物アレルギーによるアナフィラキシーの対応について」

と題してご講演いただきました。

アナフィラキシーとは、短時間に全身にあらわれる

急性のアレルギー反応のことです。

もしもの時に備えて、補助治療剤「エピペン」の

使用法についても学ぶことができました。

緊急時に備え、貴重なお話を伺い、体験をすることが

できました。

本日の様子です。

朝の空を見上げると・・・

飛行機雲がきれいな一直線に!

夜には雨が降るようです。

本日の様子です。

6年生から。自分手帳を使って「昨日の夕ご飯」の栄養バランスを

考えていました。自分手帳は、高校生まで使う予定となっています。

2年生。音楽。三拍子のリズム。

国語。物語の感想を書いていました。

3年生。社会のテストにチャレンジしています。

4年生。社会科のクロスワード。(東北地方の県は?)

5年生。理科。水溶液のまとめ。

はまぎく学級。漢字の書き取りをがんばっています。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

とんかつ・ソースがけ、

はちはい汁、ご飯、

みかん、牛乳でした。

ビタミンC豊富なみかんを

おいしくいただきました!

本日の様子です。

11月も残り3日となりました。

本日まで教育相談ありがとうございました。

お話合いを今後の教育活動にいかしていきたいと

思います。

さて、本日の様子を紹介します。

1年生。計算カードで友だちと問題を出し合います。

5年生。単位量あたりの学習です。1あたりの量を考えることが

大切になります。

5年生。電気のはたらき。コンデンサーという部品に電気をためます。

3年生。工場ではたらく人の工夫です。

4年生。社会。福島県やいわき市の学習。

2年生。ミニトマトの植木鉢を片付けます。

同じく2年生。道徳です。

先日のマルトお弁当コンテストの副賞が学校に届きました。

有効に使わせていただきたいと思います。

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

「日本型食生活」献立でした。

主菜は、いわしの土佐煮、

副菜は、インゲンとれんこんのきんぴら、

汁物は、ほうれん草と油揚げのみそ汁、

牛乳でした。

栄養バランスが考えられている献立でした。

本日の様子です。

晴天に恵まれました。

子どもたち、持久走記録会へ向けて

がんばっています!!

5年生の理科。マッチで火をつけます。マッチの経験がない子どもたち

もたくさん・・・怖がらないでがんばります!!

4年生。版画の印刷です。さぁ、どんな作品ができるかな?

3年生。重さの学習です。はかりの見方!!

6年生。歴史です。いよいよ近代に近づいてきたようです。

 

クリスマス・オーナメントづくり!

12月も、もうすぐです。

 

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

豚肉と野菜のキムチ炒め、

ご飯、卵スープ、ヨーグルト、

牛乳でした。

キムチ炒めには、体が温まる「しょうが」

が入っていました!

本日の様子です。

教育相談ウイークとなっています。

お世話になります。

また、日が暮れる時刻もだいぶ早まっています。

(11月からは、4時には家にいるきまりとなっています。)

下校後、安全に過ごすようお声かけよろしくお願いします。

さて、本日の様子です。

1・2年生が、持久走記録会のコースで練習しました。

各教室の一コマ。

各教室の廊下には、作品が掲示されています。

ご来校の際には、ご覧いただきたいと思います。

かわいい粘土の作品を。

ワールドカップで話題のサッカーでしょうか?

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

チキンカツ、野菜と雑穀のふりかけ、

ご汁、ご飯、牛乳でした。

ご汁は、煮干しから「だし」を

とって作っているそうです。

本日の様子です。

今朝は雨模様でしたが、日中は天気が回復し、

だんだんと日差しが戻りました。

昨日20日には、

マルト主催「第10回自分でつくろう!楽しい!美味しい!お弁当コンテスト」

及び「第2回おにぎり・サンドイッチコンテスト」の表彰式に参加してきました。

本校では、学校賞「いわき市教育長賞」とおにぎり部門 優秀賞を受賞しました。

 

マルトの社長さんと教育長さんと記念写真!!  

2年生が、町探検で、豊間公民館を見学しました。

地域の身近な人々や様々な場所に関心をもって、

見たり、調べたりします。

 

 

 

本日の様子です。

本日の様子を紹介します。

百葉箱を修理していただいています。

平成29年に購入していますが、雨風にされされ、屋根が傷んでしまいました。

これから理科の気温の学習に百葉箱を活用していきたいと思います。

1年2組の研究授業を行いました。

算数「どんなけいさんになるのかな?」という場面です。

どのような場面がたし算になるのか、ひき算になるのかを

学習しました。式を考えるための言葉に注目させ、ブロックを

用いながら解決できるよう指導しています。

11月17日に愛媛からのプレゼントが届き、

子どもたちへ配付しました。

送ってくださったのは、愛媛県の飯田繁人さん、衣美さんのご夫妻

です。採れたての甘くておいしいみかんをいただきました。

本当にありがとうございました。

美味しいみかんありがとうございました。

保健室の掲示板より。しっかりはみがきがんばろう!!

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

湯本高校のみなさんが考案した「かじ〇(まる)コロッケ」を

使用した魚食給食です!!

食べた人が、笑顔になれるようにと願いを込めて、

「かじ〇コロッケ」と名付けたそうです。

おいしくいただきました!

その他、すきやき、発芽米入りご飯、

牛乳でした。

 

本日の様子です。

朝の冷え込みもだんだんと厳しさと

感じています。

昼間は、お日様が見え、校庭で元気に

活動する子どもたちがいました。

さて、本日の様子を。

1年生。カタカナで伸ばす音。

自分で選んだ車について、まとめています。

2年生。国語です。

2年生。図工。粘土で、思い出の様子を。

3年生。図工の作品を。

4年生。算数です。

5年生。英語です。写真のタイミングが英語が多くなっている感じが・・・

 

 

本日の様子です。

朝から雨の1日となりました。

寒さも一段と感じるようになりました。

風邪をひかないよう気をつけたいものです。

本日の様子です。

1年生。体育で鬼ごっこをしています。

体も柔らかいです!!

4年生。図形の学習です。平行があるか・・・で仲間わけをします。

3年生も算数です。小数の学習でした。

2年生。算数九九。8の段でした。

6年生。社会のテスト。がんばって解いていました。

5年生。算数のテスト。分数のたし算の場面。計算の途中をしっかり書くことが

大切です。

はまぎく学級。課題に集中して向き合っていました。

晴耕雨読。雨の日には、読書を!!

図書室が人気です。

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

ひじきの油いため、

納豆、雑穀ご飯、青菜のみそ汁、

牛乳でした。

ネバネバ納豆を食べて、根気強い

豊間っ子になってほしいと思います。

本日の様子です。

今週もスタートしました。

昨晩は、強風のため、本日の登校が

心配になりましたが、

朝方にはだいぶ落ち着いた天候となりました。

秋晴れに恵まれ、持久走の練習も頑張って

取り組むことができています。

来週は、教育相談の週となり、大休憩の

時間の練習も今週がんばりどころです!!

5、6年生が、本番のコースで練習しています。

それぞれ、自分のペースで最後まであきらめずゴールを

めざしています。根気!!

 

本日の給食メニュー

本日の給食は「魚食給食」です。

常磐もののメヒカリの唐揚げの登場です。

骨も丸ごと食べられました。

そのほか、青菜のごま和え、ご飯、

なめこ汁、牛乳でした。

本日の様子です。

本日は、1年1組の研究授業を行いました。

自分の目標に向かって、粘り強く最後まで

努力することの大切さについて学びました。

また、途中で困難なことや失敗があっても

乗り越えてやり遂げる喜びについて考えていました。

こぐまに上手にらっぱをふけないときの気持ちをインタビューします。

今日も元気に走ります!!

本日の給食メニュー

本日の給食メニューは

ごはん、牛乳、にんじんメンチかつ

とり肉とやさいのコンソメ煮 オレンジ でした。

とり肉とやさいのコンソメ煮は、

具だくさんで、栄養満点でした。

子ども達もおいしく食べたことと思います。

本日の給食メニュー(豊間小リクエスト献立)

本日の献立は、豊間小、郷ヶ丘小、豊間中、中央台北中の

リクエストメニューでした。

子どもたちが大好きなナンとカレーの組み合わせです。

おいしくいただきました

メニューは、キーマカレー、ナン、ブロッコリーソテー、

プルーン、牛乳でした。

本日の様子です。

昨日8日は、皆既月食が見られました。

満月が欠けていく様子や赤銅色の月を

見ることできました。

素晴らしい天体ショーでした。

さて、本日の様子です。

2年生。かけ算の学習をがんばっています。

国語の説明文の学習。説明文どおりに、お馬さんを作ります。

6年生。リレーの選手の並び方を考えます。落ちなく、重なりなく

どうすればよいのか、がんばって考えていました。

5年生の外国語。レストランで上手に注文できるようALTの先生と。

3年生。算数。小数の学習です。

4年生。走り高跳び。一生懸命にジャンプします。

業間の時間を使って、持久走に全校で取り組んでいます。

花壇の菊がきれいに咲いています!!

 

 

本日ステューデントシティ(5年)の様子です。

本日は、5年生が

体験施設エリムにて

ステューデントシティの

体験をしてきました。

様々なブースにおいて、

「仕事」「給料」「預金」

などなど様々なことについて学ぶ

ことができました。

また、エリムのスタッフの皆様、本日ボランティアとして

協力していただいた保護者の皆様、小名浜第三小学校の

5年生と関係者の皆様、本当にありがとうございました。

いよいよはじまります。

本日の様子です。

11月9日(水)から11月15日(火)まで

全国一斉に「秋季全国火災予防運動」が実施されます。

本校において、火災予防啓発活動の一環として、

平消防署中央台分遣所の消防署員の方をお招きし、

3年生に防火教室を行っていただきました。

天ぷら油火災やコンセントの火事など実験を見せていただきながら

教えていただきました。

学校へ行こう週間の様子です。

先週の11月4日(金)は学校へ行こう週間として

2日目の公開をいたしました。

たくさんの保護者の皆様においでいただき、

本当にありがとうございました。

公開いたしました、全校での縦割り班での活動「なかよし集会」

の様子を紹介します。

全校児童が一堂に会して楽しい時間を過ごすことにより、

集団での活動の楽しさを味わわせることが目的です。

1年生から6年生の縦割り班で校舎内に設置された

いろいろな種目に挑戦しました。

各班は、6年生を中心にチームワークよく、

楽しそうにゲームを行っていました。

異学年の交流を通して、高学年としての意識の向上や、

いつもとちがう友達づくりなど、活動の成果がみられました。

さて、開会式です。種目や場所、ルールを確認しました。

どこからまわろうか、相談します。

積み重ねリレー。箱を上手に積み重ねます。

ピンポン球リレー。おどさないように、そーっと。

じゃがパター。ぴったりのところで止まるでしょうか?

しりとりリレー。一分間でなんこかけるでしょう?

豆つかみリレー。豆をうつしていきます。 

ぴったりエコキャップ。ぴったり2キロをめざします。

ペットボトルボウリング。めざせストライク!!

閉会式での感想発表。

1・2校時には、食に関する指導を1年生と2年生が行いました。

専門の栄養教諭の先生に教えていただきました。

2年生。「野菜のはたらきを知ろう」

同じく2校時には、3年生の研究授業を行いました。

外国語活動の学習です。楽しみながら英語で形を伝えることができました。

 

 

 

本日の様子です。

本日は、「ふくしま教育週間」として、

ご家庭の皆様と連携を図りながら、

子どもたちを育てていくことを目的に

授業を公開しました。

お忙しい中、おいでいただいたご家庭の

皆様ありがとうございました。

その様子を紹介いたします。

6年生は、いわき人権擁護委員協議会の方をお招きし、

人権教室を行っています。いじめについて考えていました。

 

光の実験です。壁に光があります。

続いて、本日から、お掃除場所の変更となりました。

新しい掃除場所について話し合います。

1年生に優しく教えています。

校舎の裏の木々も色づき始めました!

 

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、鶏肉の照り焼き、

食パン、ブルーベリージャム、

ベーコンとじゃがいものスープ、

牛乳でした。

スープには、旬の小松菜も入っていました。

本日の様子です。

本日は、全校集会がありました。

児童のみなさんから集めた

赤い羽根共同募金を福祉評議会の担当の方に

ボランティア委員会の代表児童より

手渡しました。

災害や福祉に有効に活用してくださると

お話をいただきました。

続いて、県の理科作品展、青少年健全育成標語コンクール、

いわき地区秋季陸上競技選手権大会で入賞した児童のみなさんに

表彰を行いました。

素晴らしい活躍に、全校生で大きな拍手をおくりました。

今日から11月です。2学期のゴール目指して、風邪をひかず、

がんばってほしいと思います。

衣服等で、工夫して過ごすよう話をしました。

おまけ

昨日の夕方雨上がりに、豊間の海岸にステキな虹が!!

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、平五小さんのリクエスト献立でした。

創立100周年のお祝い献立とのこと。

子どもたちの大好きな「ツナご飯」でした。

その他、揚げ餃子、豚汁、クレープ、

牛乳でした。