豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

タグ:3年

計算は、はやく、正確に!

☆1月31日の「元気・やる気・根気」!

3年生の教室をのぞくと、算数の授業の前に2けたのかけ算の計算練習に取り組んでいました。3分間に集中して少ない問題数のプリントに全員で取り組んでいました。

はやくやるとどこかケアレスミスをしてしまったり・・・

先生が時間を計り始めると子どもたちは集中して計算に取り組んでいましたよ。

でも、丁寧に書かないと、数字がずれたりして計算ミスをしてしまいます。

あわてると大変です。

おわった!と先生のところに持っていって丸をつけてもらいます。

そのときは、皆真剣です。1回で全部丸がもらえるか「どきどき」です。

1回で満点!そばにいた子が拍手!互いに認め合う姿素敵ですね。満点おめでとう次も頑張ってね。

本日の子どもたちの姿!

☆12月12日の「元気・やる気・根気」!

2学期もあと少し!

授業は、まとめの時期になってきました。

最近は、まとめのテストが多く、子どもたちも今までの学習の振り返りをしっかり行うことの大切さを学んでいるようでした。本日の授業の様子をご覧ください。

1年生は英語の授業!

ソリやサンタ、雪だるまなどの単語を覚え、クリスマスカードを作っていましたよ。

2年生は、図工です。迷いなくはさみを使い、造形を行う姿すばらしい。楽しく活動していましたよ。

3年生は、体育でした。先生の指示をちゃんと聞きながら、楽しく体力向上を行っていましたよ。

次は、4・5・6年生の姿をご覧ください。

 

 

 

音楽祭に向けて!

☆本日(6月26日)の「元気・やる気・根気」!

3・4年生の体育館での練習が始まりました。

音楽祭に向けての練習もより本格的になってきたという感じです。

副会長によるビデオ撮影も始まりました。

さあ!あと2ヶ月!

がんばりましょう!

3年生の笑顔発見!

3年生(5月30日)の「元気・やる気・根気」!

校長室ににこにこしながら「しつれいします。」と3年生がやってきて!

手には何やらふわふわする物をもって

「次の時間に体育館で『ふんわりふわふわ』をするんです。」とのこと。見に行くことを約束して体育館に行ってみると・・・。

送風機で風を送って、図工の時間に自分でつくった「ふんわりふわふわ」をふわふわさせている姿を発見しました。

高く上がると歓声が体育館に響きます。

バランスや重さが重要だったようです。

試行錯誤をしながら、工夫している姿もみつけることができました。

午後は、リコーダー講習会に参加した3年生!

リコーダーと仲良くなるために「リコーダー語の『トゥ』」をマスターしたり、息の入れ方を教えてもらったりしながら、練習をがんばることができました。

 

3年生は!Let's English!

☆本日(4月19日)の「元気・やる気・根気」!Part2

本日は、ALTの来校日です。ディーン先生と一緒にEnglishです。

3年生の学習の様子を紹介します。

はしる、とぶ、とまる、あるく、すわる、たつ などの英語を聞き分けてのゲームをしながらたのしく活動していました。

 

「あんばさま」ってなんだろう?

本日(3月12日)の「げんき、やるき、こんき」!パート2

本日は、3年生が、浜菊会の方々をお招きして!総合の学習です。

豊間のいろいろを調べている3年生は、「あんばさまってなんだろう?」ということで、地域の方々から教えていただく機会を設けました。

あんばさまの歌を始め、地区に伝わる歌を教えていただいたり!

山名先生に、いわれを教えていただいたり!

みんなで楽しく踊ったり!

 

最後のお別れは、全員でハイタッチで!

たくさんのエネルギーをいただき機会ともなりました。本当にありがとうございました。

本日の子どもたちの様子

☆本日(3月1日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

本日から3月です。今年度もあと少し!

学習のまとめをしっかり行っているか見てきました。

3年生、6年生は算数に取り組んでいました。

3年生は、三角形や四角形を使って図形をつくろうというめあてに取り組んでしました。

 6年生は、今までの学習を使って様々な応用問題をどのようにして解いたかを説明していましたよ。難しい問題を分かりやすく説明してくれました。

3年生はげんきいっぱい!

本日(2月12日)の「げんき、やるき、こんき」!

6年生から4、5年生が引き継ぎを受けている間、3年生は鍵盤ハーモニカの練習です。

様々な曲をしっかり練習して覚えているようです。

もう楽譜を見ないで演奏する子も出てきました。

演奏練習をしていたかと思ったら、次は体育館に移動!

体育の学習をするようです。 

人数は少なくともテキパキ動く3年生!

逆立ちも上手にできるようになってきています。

片付けもみんなで協力中!

台風の動きを考える様子!

まずは動いてみようと!子どもたちの思考は動きます!

頑張る姿に感動!

☆本日(1月29日)の「げんき・やるき・こんき」!

大休憩時には、遊ぶことを我慢して、鼓笛の練習に取り組む姿が多く見られるようになりました。本日は、仲間と共に、または、一人でも頑張る4年生の姿に、子どもたち一人ひとりの成長を感じました。

☆教室をのぞくと!友だちと一緒に頑張る姿を発見。

☆音楽室では、トランペットに取り組む姿!今までにない取り組みに挑戦するこどもたち!

☆そして、3階オープンスペースでは、友だちが帰っても、一人でデッキで音楽を流しながら、フラッグの振り付けを何度も練習姿をみつけました。

友だちは、トランペットの練習にいっていたり、教室に帰ったりしたけれど、一人でもしっかり覚えなくちゃと頑張っていたとのこと。これを「努力」というのですね。今から演技が楽しみになりました。

外では、縄跳びを一生懸命い取り組む子を発見!2年生の頃よりできなくなってしまったからと頑張る子もいました。

「せんせい、みて!」とあやとびを披露してくれましたよ。

今何をやるべきか。子どもたちはいろいろ考えているんですね。

授業の様子!

☆本日(1月16日)の「げんき・やるき・こんき」!

寒い日が続いています。各地区で風邪やインフルエンザが流行っているようです。豊間小学校でも連休明け、発熱による休みという児童が続いており、インフルエンザという診断の報告もいただいております。

うがい手洗いはもちろんのこと、休養・栄養をしっかりとるなど、予防に心がけてください。

新学期になり、新しい係活動が決まりその話合いをしている学年をみつけました。係活動は、子どもたちの自主性を育てる活動の一つです。クラスを良くしようというめあてに向かって頑張っている子どもたちの様子を報告します。

☆5年生は、係活動をグループで取り組んでいました。

一生懸命、工夫している様子にうれしくなりました。

☆3年生も係活動に取り組んでいました。

先生に相談したり・・・!

グループで相談したり・・・!とがんばっていましたよ!

 

豊間は次年度に向かって始動開始!

⭐️本日(12月18日)の「げんき、やるき、こんき」!

本日の朝の様子です!

5年生は陸上大会に向けて、動き出しました。

朝の体力向上です。

⭐️3、4年生の教室をのぞくと!

鼓笛の自主練習が始まっています

この姿が、豊間の姿なのだと感じます。

伝統を引き継ごうとする姿に拍手です!

「継続は力なり」根気強く続けていってくださいね。

 

3年生が校長室に!

☆昨日(10月27日)の「げんき・やるき・こんき」!

10月27日も様々な学習が繰り広げられました。昨日お知らせした1・2年生の喜楽会の方々との交流!5・6年生は、豊間地区の復興モニュメントの作成!そして、3年生は、丸又食品に見学に行ってきました。たくさんありすぎて、昨日アップできなかったことをお詫びします。

では、3年生の様子です。3年生は見学の後、全員で校長室にやってきて学習の報告をしてくれました。

「校長先生、わたしたちは、かまぼこ工場に見学に行ってきました。あとで、見学したことをまとめますので、見てください。」(楽しみにしていますね。)

お土産ももらったとのこと!ありがとうございます。

学習がまとまったら又報告しますね。笑顔の3年生の訪問に大変うれしくなりました。

3年生が天気の学習!元気よく!

☆今週の「げんき・やるき・こんき」!

 今週、3年生が理科で「日光」の学習をしていました。その真剣な瞳に感動!

☆まっすぐ進む光を鏡の角度を変えながら、一つに集めます。

☆3年生の学習を応援しようと太陽もしっかり顔を出してくれました。

遅くなりました!

☆10月31日の「げんき・やるき・こんき」!

3年生の見学学習の様子をお届けします。パソコンの不具合でアップできずにすみませんでした。

伝承郷での様子です!

☆ 係の方のお話をしっかり聞いて!

☆昔のものをさわったり、体験したりできました。いろりや

糸車(「たぬきのいとぐるま」でならったね。「キーカラカラ、キークルクル」)をさわったり!

☆唐箕(トウミ) ですね。初めてさわったことでしょう! ハンドルを回して風をおこして、お米とゴミを分ける機械ですね。昔の人の気持ちが分かるといいなあ~!

いつでもどこでもしかり聞いて、しっかりメモをする3年生!現在調べたことを新聞にまとめる学習をしていますよ!

今週の豊間っ子!

⭐️話し合う、自分の意見を述べる、そんな学習の様子をご覧ください!

3年生は、発表する内容をグループごとに考えています。

5年生は、自分の考えをとなりの席の友達に話し自分との違いに気づいたり、同じところにうなずいたりする姿を発見!

黒板の前で自分の考えを発表する姿も!

 

 

 

「やる気」いっぱいの授業の様子に感動!PartⅤ

☆5校時は、3年生、6年生、そして5年生の算数を参観いただきました。

3年生は、国語の授業です。

グループごとに話し合った内容を発表し、グループ以外の友達から意見やアドバイスをもらいます。

根拠をもとに、意見の交流ができるように頑張りました。

次は、6年生です。6年生は、理科を行いましたよ。

 

日の出の時の月の形について、考える学習を行いました。

☆グループごとにホワイトボードに考えをまとめています。

予想したことが正しいかどうか、懐中電灯を太陽に見立てて確かめます。

子供たちは、課題を解決するために協力しながら頑張りました。

どの学年も頑張り、参観いただいた先生方よりお褒めの言葉をいただきました。

3・4年生「音楽祭」でやる気いっぱい!PartⅡ

☆本日(9月14日)の「げんき・やるき・こんき」!

始まる前にトラブルがあり!心配しましたが、

係の先生方の機転で他の学校のキーボードの台を借りることができ!

演奏に入ることができました。

子どもたちは、真剣に楽しく「心を一つに」頑張ることができました。

☆指揮をする新妻先生!その後ろには保護者の皆様の姿も!!

☆演奏中の子どもたちの目は真剣そのもの!!

☆大きなアリオスのステージの上で!しっかり演奏することができました。

子どもたちのがんばりに感動をいただく一日となりました。お家でもたくさんほめてあげてくださいね。

3・4年生「音楽祭」でやる気いっぱい!

☆本日(9月14日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、アリオスにおいて平方部の音楽祭が開催されました。前半のトリを務めた豊間っ子!!その様子をご覧ください。

☆舞台袖での様子!!「きんちょうする~」

☆よ~し!がんばるぞ

☆子どもたちの緊張している脇では、お手伝いの保護者の皆様の大活躍がありました。

前日、そして本日とご協力に感謝いたします。

また、昨日は、業者さんが早くに来校したことで、ご迷惑をおかけしたとのこと、来年に向けて反省事項としてあげていきたいと思います。

演奏の様子のつづきは、Part2で!!

音楽祭の成功を目指して!

本日(9月4日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

3・4年生は、朝の時間にビデオ作成です。頑張る気持ちをみんなで伝えたり、演奏の様子を撮影いただいたりしました。

☆一回目の撮影時と比べて!とっても上手になったと思いますよ!!

☆高いところからの撮影!!朝の忙しい時間に撮影いただき感謝です!!

DVDは、子どもたちががんばった足跡が分かるものとなると思います。本当に楽しみです。