こんなことがありました
ハートォームウィーク最終日
本日で今年度のハートォームウィークは終了となります。
体育や休憩時に校庭で元気に身体を動かすことができた一週間でした。帰宅後、自主学習やお手伝いをがんばったことと思います。来週からは、通常日課となります。週末の過ごし方に気をつけて、今年度残りの7日間笑顔で元気に登校してほしいです。
今週は朝6年生がボランティアで清掃をしました。
目標をもって進級します。
2年生は、「おなかのなかのあかちゃん」について学習しました。あかちゃんがおなかにいるときのあかあさんの気分になってみました。
どの学年も集中して学年のまとめに取り組んでいます。
ひとあしお先に・・
大休憩時に、6年1組2組のお友達一人一人から「感謝のメッセージ」をもらいました。
「三年間見守ってくれてありがとうございました」「算数コンテスト楽しかったです」「実験たのしかったです」「中学校へ、みに来てください」「声が大きくなったり小さくなったり、不思議な校長先生でした」などなど・・。
なんと同じく今日、湯本第三幼稚園児からも感謝の言葉をもらいました。
幼稚園の修了式は来週18日、小学校の卒業式は23日となります。式を控えてひとあしお先に涙がこみ上げてきました。当日無事卒業証書をわたせるか、心配になっています。
6年生からのメッセージの「校長先生もがんばってください」に励まされています。
3.11 いろいろなおもいをもって
今月に入って昼の放送では、6年生一人一人から下級生へのメッセージが送られていました。今日が最終日です。6年生から下級生へ『あいさつを元気に、がんばってください』という言葉が多くありました。
東日本大震災から10年 昼の放送後で講話を行い、自然災害の怖さそして震災から学んだ備えの大切さ、「いのちの大切さ。『元気にがんばる』ことができることを、大事にしたい。」と伝えました。今週はハートォームウィークではやい下校となりおうちで過ごす時間が多くあります。おうちへ帰ってからおうちの方と「3.11」の今日は、どんなお話をしたか明朝教えてくださいとお話ししました。
今日の湯本三小
ハートウォームウィーク3日目。今日も元気に子どもたちは登校しました。
3学期終了まであと10日。まとめの時期です。どの学年も各教科のまとめテストや復習問題に取り組んでいます。6年生は、中学校生活へ向けて、養護教諭より保健指導を受けました。自身の身体の成長や健康について考える時間となりました。
今日の湯本三小
今日は、ALTのドレイク先生とICTサポーターの来校日でした。
6年生は「I want to join~」いう表現を学習しました。中学校での生活を控え、何の部活に入りたいのかを英語で表現しました。
2年生は、算数科。水のかさの学習。ヤカンやなべにはどのくらい水が入るかを予想を立て、リットルますを使って、実際に確かめていました。
4年生は、1組は、総合的な学習。タブレットのカメラを使って撮影した写真を使ってメッセージカード作り。
2組は、社会科。福島県と関わりの深い国について、福島県の白地図に書き込みながら確認していました。
1年生は、1年間お世話になった6年生にお礼のメッセージを書いていました。
今日の湯本三小
先週の校外子ども会で班長の引き継ぎが行われ、今朝は新しい班での初めての登校でした。新班長・副班長になった5年生・4年生。張り切って役目を果たそうとしていました。
今週はハートウォームウィークで13:35分下校になります。下校後きまりを守って、安全に過ごしてほしいです。
今日の湯本三小
本日は来年度の登校班編制である「校外子ども会」が行われました。
本校は、児童の安全確保のため、集団登下校をしています。
校庭に集まって来年度の班長を決め、並び順や集合場所・時間などを確認しました。
本日の放課後から新体制で下校となりました。
6年生は、見守り役として後方から班を支えます。
新一年生が加わっても、心配なく安全に登校できるといいですね。
今日の湯本三小
本日は朝は冷え込みましたが、お昼頃の日差しは柔らかく、春の訪れを少しずつ感じます。
今年度も残り少なくなってきましたが、最後のまとめをがんばる姿がたくさん見られました。
自信をもって学習する様子に大きな成長を感じます。
全員が期待と希望をもって、進級・進学できるといいですね。
今日の湯本三小
昨日の雨が上がり、本日は肌寒いものの快晴となりました。
かなりの雨量だったものの、本校の校庭は水はけがよく、元気に体育をしています。
また、学習のまとめをがんばる児童の姿が随所に見られました。
今年度もあと14日です。
病気や怪我なく、毎日を元気に過ごしてほしいですね。
来年度の運用に向けて、校内のネットワーク工事も進んでいます。
一人1PC時代に対応した学習環境を整備していきます。
校内研修
放課後の時間は、校内研修が行われました。
講師は、本校特別支援学級担任。
子どもの実態に合わせた効果的な指導方法や工夫を凝らした自作の教具の紹介など、豊富な指導経験・実践から貴重な話を聞くことができました。
子供たちのために日々研修に励んでいます。
来月からの子供たちの学びに役立てていきたいですね。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489