日々の活動日誌
授業参観中止のお知らせ
保護者の皆様へ
昨日,授業参観についてのお知らせをしたところですが,その後の政府から出た「今後2週間はイベントの延期・中止を要請する」との方針を受け,明日28日予定していた授業参観を中止と致します。同時にPTA専門部会,執行部会,6年文化部会も中止と致します。なお,懇談や部会等で配付予定のお知らせ等は,明日以降児童へ持たせます。大切なことが書かれていますのご確認の上,不明な点は担任・係までお問い合わせください。授業参観を楽しみにされていた方,仕事の都合をつけてくださった方がたくさんいらっしゃると思いますが,現在の状況をご理解いただきますようお願いいたします。急な連絡になってしまい誠に申し訳ございませんでした。
校長 御代田 光史
卒業生との会食(最終回)
卒業生との会食は8回目で、今日で最終回です。今日会食した子ども達に6年間で一番思い出に残ったことを聞いてみると、宿泊活動・修学旅行・学習発表会・陸上大会・休み時間等と答えていました。また、中学校では部活動や苦手な勉強を頑張りたいと答えていました。
2年生 読み聞かせ&ほうれん草の試食
2月26日(水)2年生の子ども達は、2校時目に読み聞かせを行いました。学校司書の先生にクイズを交えお話を紹介してもらいました。
また、3校時目には、自分たちで種から育てたほうれん草を試食しました。ゆでておひたしにしたほうれん草を食べてみると、「おいしい!」との声が、あちこちで聞かれました。
しょうゆ物知り博士の出前授業
2月26日(水)3・4校時目に「しょうゆ物知り博士の出前授業」を行いました。今回の博士は、白河市にある根田醤油の鈴木豪彦さんです。3校時目は3年1組、4校時目には3年2組の子ども達が授業を受けました。
しょうゆの原料を教えてもらったり、「もろみ・生のしょうゆ・売っているしょうゆ」の味くらべをしたりしました。
しょうゆは、かびの一種の麹菌を使って作られることを聞き、驚いていました。
本日のエアコン取り付け工事
2月26日(水)本日のエアコン取り付け工事は1年1組と1年2組教室です。1年1組教室に行ってみると、取り付けが完了していました。1年1組の子ども達は会議室、1年2組の子ども達は、音楽室に移動して授業を行っています。落ち着いて授業を進めていました。
<1年1組のエアコン工事の様子>
<1年2組のエアコン工事の様子>
<玄関付近の資材置き場の様子>
<1年1組の授業の様子>
<1年2組の授業の様子>
今日の給食とインフルエンザ等の罹患者状況
2月26日(水)の給食は、「コッペパン、りんごジャム、牛乳、かぼちゃコロッケ、鶏肉と豆のトマト煮」です。
マイコプラズマ感染症1名、インフルエンザ罹患者は0名です。
4年生 防火教室
先週の20日(木)内郷消防署から4人の講師の先生をお招きし、4年生対象に防火教室を行いました。
間違い探しのイラストで、火災につながりそうな箇所を確認したあと、実際に実験で火災が起きるところを見せてい
ただきました。
授業後に書いた感想には、「実際に天ぷら油から火がでるところを見て、驚いた。」「家に帰ったら火災が起きそうなところはないか、おうちの人と確かめたい」などがあり、防火に対する意識の高まりが多く見られました。
各学級でのエアコン取り付け工事
2月25日(月)本日より、各学級でのエアコン取り付け工事がはじまりました。今日は1年1組教室の工事です。
1年1組の子ども達は会議室の方に移動して授業を行っています。特に大きな混乱もなく、授業を進めていました。
卒業生との会食⑦
卒業生との会食は、今日で7回目です。今日会食した子ども達に6年間で一番思い出に残ったことを聞いてみると、全員宿泊活動と答えていました。ナイトハイクや野外炊飯、磯あそびが思い出に残ったようです。また、中学校では部活動や勉強を頑張りたいと答えていました。
今日の給食
2月25日(火)今日の給食は、「ごはん、牛乳、ポークしゅうまい、マーボー春雨、ユッケジャンスープ」です。
今日の給食
2月21日(金)の給食は、「カレーうどん、牛乳、もやしとほうれん草の磯和え、ヨーグルト」です。南蛮風のカレーでした。
今日もインフルエンザの罹患者数は0でした。
おへその役目
2月20日(木)3校時目に2年1組で、養護教諭が中心となって「おへその役目」の授業を行いました。
授業の後半では、赤ちゃんはスイカくらいの重さがあることを学びました。実際に赤ちゃんの人形を抱いてみると予想以上に重かったという感想が多かったです。
卒業生との会食⑥
卒業生との会食は、今日で6回目です。今日会食した子ども達に6年間で一番思い出に残ったことを聞いてみると、宿泊活動や修学旅行が多かったですが、中には入学式と答えた子もいました。また、中学校では部活動や勉強のほか、新しい友達を作りたい等と答えていました。
話をするのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまい、今回は1枚だけとなってしましました。
今日の給食とインフルエンザ罹患者状況
2月20日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、厚焼き卵、ネギの油みそ、五目豆」です。かみかみメニューです。
今日もインフルエンザ罹患者は0名です。
学校評議員会
2月19日(水)「学校評議員会」を行いました。まずはじめに、評議員の方々に授業参観をしていただきました。その後、校長室に場所をうつし、今年度の行事や学校評価の説明を行いました。最後に評議員の方々から意見をいただきました。授業を参観して子ども達が成長している様子が感じられたこと、また教師が頑張っていることが学校評価にあらわれていること等々、お褒めの言葉をたくさんいただきました。評議員の皆様、ありがとうございました。
食育推進優秀校 表彰
昨日2月18日 今年度の食育における様々な取り組みが評価され、県教育委員会教育長より「食育推進優秀校」の表彰を受けました。
よしまっ子タイム
2月19日(水)給食の後の時間に「よしまっ子タイム」を行いました。今日は、今までお世話になった6年生一人一人に対してメッセージを書きました。5年生がリーダーとなって下級生に声をかけていたのが印象的でした。この後、メッセージを色紙にはって仕上げる予定です。
卒業生との会食⑤
卒業生との会食は、今日で5回目です。今日会食した子ども達に6年間で一番思い出に残ったことを聞いてみると、宿泊活動や修学旅行、遠足、音楽祭とバラエティにとんでいました。また、中学校では部活動や勉強を頑張りたいと答えていました。
今日の給食とインフルエンザ罹患者状況
2月19日(水)の給食は、「メロンパン、牛乳、鶏手羽元肉のバジル焼き、野菜スープ、牛乳プリン」です。赤井小と好間中の希望献立です。
インフルエンザ罹患者は、0名です。
卒業生との会食④
卒業生との会食は、今日で4回目です。今日会食した子ども達に6年間で一番思い出に残ったことを聞いてみると、全員が修学旅行と答えていました。また、中学校では部活動を頑張りたいと答えた児童が多かったです。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444