こんなことがありました
教職員研修【6/9(金)】
金曜日は、教職員研修の日です。今日は、タブレット端末の活用法についての研修です。各学年の活用例を紹介し合いました。タブレット端末を活用して、学習の効果を高める方法を研究していきます。
学級活動(5年)【6/9(金)】
5年生の学級活動は、「歯と健康」。本校では、毎年5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しています。「全国小学生歯みがき大会」は、「歯と口の健康週間」(6/4~6/10)に合わせて開催しており、DVD教材を用いて、歯と口の健康について学びます。
養護教諭とともに、歯と口の健康づくりについて学習しました。参加賞として、歯ブラシとデンタルフロスをもらいました。
クリーン・デー【6/8(木)】
2校時は、クリーン・デー。1~3年生は、校庭や校舎前など校地内の草むしり。4~6年生は、通学路のゴミ拾いです。
その学年も一生懸命に活動していました。
算数(3年)【6/7(水)】
3年の算数は、「長い長さをはかって表そう」。校庭に出て、鉄棒の高さやトラックの直線部分の長さ、雲梯の幅などを巻き尺で測定していました。
教室での学習だけでなく、実際の活動を通して学ぶことも大切です。長いものだと同じものを測定しても、誤差が出やすいことに気がついたようでした。
外国語(ALT来校日)
火曜日は、ALTのドレイク先生の来校日です。
発音練習や簡単な会話など一緒に楽しみながら学習しています。
委員会活動(5・6年)【6/5(月)】
毎月第1月曜日の6校時は、委員会活動を行います。
新メンバーで2ヶ月が過ぎ、各委員会の活動も軌道にのってきました。
眼科検診【5/29(月)】
全校児童を対象に眼科検診を行いました。
静かに整列し、スムーズに検診を受けることができました。
心肺蘇生法講習会【5/26(金)】
金曜は、職員研修の日です。
常磐消防署にご協力いただき、心肺蘇生法講習会を行いました。
6/19からは水泳学習が始まります。何事もないように安全管理・安全指導を徹底しますが、万が一に備えての研修も重ねます。
生活科(1年生)
1年生は、生活科の学習です。
5/16にまいたアサガオが芽を出し、その観察をしました。葉の様子をよく観察し、カードに記録しました。自分がまいたアサガオの芽が出て、子どもたちはうれしそうに観察していました。
大休憩の様子
3年生の理科では、チョウの成長・生態の学習をしています。大休憩には、校舎前のキャベツ畑で3年生がモンシロチョウの卵や幼虫探しをしていました。
授業で興味をもち、自分でも卵や幼虫を見つけようと探しにきたようです。卵から孵ったばかりの幼虫を見つけうれしそうにしていました。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489