こんなできごとがありました

日々の活動日誌

授業の様子(4/15)

先週金曜日も、熱心に学習に取り組むよしまっ子でした。

2年生は校庭で体育をしていましたが、小雨が降ってきたので教室へ。でも、1年生の時のラジオ体操を思い出してとても楽しそうでした。

6年生は、算数の問題を解いていました。考えの伝え合いをしていました。

明日は、全国学力調査です。力が発揮できるとよいです。

地球儀で学習しているのは5年生です。

世界の国々に関心をもち、今、何が起こっているのか知ったり考えたりするのは、大切な学びですね。

 

 

朝のあいさつ運動、そして・・・

今朝も委員会活動の一つ、「あいさつ運動」が行われています。

「あいさつと優しさ」自慢の学校にしようと頑張る6年生です。

さて、次は図書館教育活動の紹介です。

今年は、昨年度以上に読書習慣が身につくよう、さらに工夫して頑張ります。

始まったのは、春のブックフェスティバル!

早速、3年生が「ようこそ図書館へ!」の学習を進めていました。

図書館での約束や本の分類などについて学び、これからの読書生活のめあてを決めていました。

図書館は、本を読んでわくわくドキドキする素敵なところですね。

たくさん図書館へ通ってほしいと思います。

授業の様子

今日は少し寒い日となりましたが、昨日までは初夏を思わせるような気温でした。

春の陽気の中で、運動や学習に励む子供たちをご覧ください。

 

 

交通教室 ~安全に歩こう~

11日(月)に、交通教室が行われました。

通学班ごとに、通学時の並び方で校庭に集まりました。

6年生が、「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を好間駐在所長さんよりいただきました。代表が、交通安全のために実行することを、はきはきと堂々と述べました。

所長さんのお話を聞いたり担当教員と通学路を一緒に歩いたりして、安全への意識を高めた子供たちでした。

これからも、命を大切にする行動を自らとれる子供の育成を目指していきます。

 

登校班子ども会

7日(木)に、登校班子ども会がありました。

新しい登校班長が決まり、班のメンバーや通学時の並び方を確かめました。

これから、高学年となったよしまっ子が、しっかりとリーダーシップを発揮してくれると思います。