カテゴリ:今日の出来事
メジャーリーガーからの贈り物
本日メジャーリーガーの大谷翔平選手から届いたグローブを紹介しました。代表の6年生にたくさん使ってほしいと手渡しました。
東日本大震災、原発事故から13年
東日本大震災から13年目の本日、学校では校長による講話を行いました。
当時まだ生まれてはいない子どもたちですが、話を聞く真剣な表情から、13年前の出来事に関心をもって聞いている様子が分かりました。
「ハンカチ」と「記憶石」の話から、多くの方々が命を失ったこと、今なお悲しみが続いていること、復興に向けて人々が頑張っていること、防災・減災のことなど、子どもたちに考えてほしいことを伝えました。
染め物にチャレンジ2
さくら学級では準備が整い、いよいよバックを染めていきます。はじめに不思議な液体を準備。赤色の液体なので、それぞれ「○○みたい~。」と声が漏れます。慎重にバケツに移し替え、みんなの準備したバックをつけこみました。
さあ、いよいよです。
しっかり、液体につけていきます。
5校時になると・・・染まりました。完成は来週になるようです。
* ちなみに、子どもたちから漏れた言葉は、「梅干しをつけてるみたぁい。」「ワインみた~い。」です。
3月13日いよいよ完成させる日です。まずは丁寧にアイロンをかけていきます。みんな上手ですね。
完成しました。見てください、この出来映え。みんないい笑顔です。
式場作成(5年)
5年生が、卒業式の式場作成を行いました。自分たちも参加する卒業式、その会場作りです。はじめに作業の手順や気をつけることについて説明がありました。真剣に聞いている姿に頼もしさを感じます。お互い声を掛け合い、協力し合って会場を作成することができました。
5年生の確かな機動力が発揮されました。宿泊活動で身につけた力、健在ですね。
6年生を送る会
3校時に6年生を送る会を実施しました。縦割り班に分かれて、それぞれのホームクラスで、6年生への感謝と卒業を祝う気持ちを伝えました。
6年生入場のスタンバイ中です。
5年生の進行で、6年生を拍手で迎え入れます。6年生入場です。
5年生の企画したゲームで6年生と楽しい時間を過ごしました。
会の終わりに、6年生にみんなからのメッセージをプレゼントしました。
5年生は、実行委員を組織して今日まで準備を進めてきました。1年生から5年生までで集まり、縦割り班ごとに6年生へのメッセージを用意してきました。今日は、しかりとみんなの思いを6年生に伝えることができましたね。終了後、6年生から各学級へ手作りの雑巾が贈呈されました。いつまでも学校をきれいに使ってほしいという6年生の気持ちがみんなに届けられました。
卒業までのカウントダウンが聞こえてきそうです。6年生は一日一日を大切に過ごしています。
6年生ありがとうインタビュー(放送委員会)
放送委員会が、お昼の時間に「6年生ありがとうインタビュー」を行っています。もうすぐ卒業を迎える6年生に、小学校での思い出や後輩の自分たちへのメッセージを届けてもらっています。各教室では、6年生の思いを全校生が静かに聞いています。
レギュラー放送が始まりました。
給食委員会からのおしらせや給食クイズが放送されています。
6年生へのインタビューが始まりました。
毎日2人ずつ6年生が思いを伝えています。しっかり自分の考えや気持ちを伝えることのできる6年生、さすがですね。
2年生のみなさん、きてくれてありがとう(1年生)
2年生が1年生の教室に招待され、交流をしました。1年生からは2年生になりとどんな学習をするのか興味津々に質問をしています。2年生も優しく答えていました。授業の終わりには、お互いにメッセージを伝え合っていました。
染め物にチャレンジ
さくら2組が染め物に挑戦していました。今日はまず準備の段階。染めたいバッグに選んだビー玉を取り付けていきます。みんな先生の話を聞きながら丁寧な作業ぶりです。これから染めていくという作品のできあがりが楽しみです。
授業参観日
本日は、授業参観・学級懇談においでいただきありがとうございました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき感謝いたします。
どの学年もちょっぴり緊張感を持ちながらはりきって学習に取り組んでいました。
今年度もあと17回の登校です。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
登校班子ども会
3校時に登校班で集まり、これまでの集団登校の反省をしました。また令和6年度の登校班の班長、副班長の選出を行いました。
登校班の編成にあたっては事前に交通安全母の会の皆様に大変お世話になりました。今日は新年度の名簿作成や並び方などの確認をしました。来週月曜日からは、新年度の班長を先頭に登校します。これまで頑張ってきた6年生には新班長へのアドバイスなどお願いします。地域の方々への挨拶や交通安全に気をつけた歩き方などができるように新班長を中心に頑張ってほしいと思います。
学校評議員会
本日、第2回目の学校評議員会を開催しました。始めに学校評議員のみなさまに5校時の授業を参観していただきました。その後、校長室にて学校評価アンケート結果の分析等をもとに今年度の学校運営と次年度の教育活動計画について説明させていただきました。
評議員のみなさまには、子どもたちの活動ぶりについてたくさんお褒めの言葉をいただきました。本日はお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
クラブ活動見学(3年)
今日は、4年生以上が行っているクラブ活動の最終日です。来年度から参加することになる3年生が、この日見学を行いました。普段は掲示板で活動の様子を見ていましたが実際の様子を見るのは初めてです。3年生はワクワクしながら各クラブの活動場所を巡って、自分は来年度どのクラブに入ろうか考えていました。
掲示板には、各クラブ長さんが活動の様子を写真に撮って紹介しています。よしまっ子は、お互いどんな活動をしているのか興味を持って見ています。
ダイヤモンドサッカー(3年)
3年生の体育科ゴール型ゲーム運動の学習です。まずはチームごとに準備体操。そして作戦を立てます。考えたことを友達に伝えることも大切な学習です。
いよいよゲームスタート。ボール操作はもちろん、ボールを持たないときの動きもゲームにとっては大切です。
ルールを守り仲良く運動する3年生。勝敗を受け入れたり、友達の考えを認めたりしながら、場や用具の安全にも気をつけて進んで運動に取り組みました。
学力検査 (全学年)
2校時に国語科、3校時に算数科の学力検査を実施しました。1年生も集中して問題に取り組んでいました。みんな最後まで粘り強く問題に向き合いました。これまで積み重ねてきた学習の成果が発揮できているといいですね。
空高く(1年)
今日は2組さんが校庭でたこあげをしました。日差しが暖かく風も穏やか。ときおり吹いてくる風を感じてチャンスを狙います。
すると、集まって整列をし始めました。
もう終わりの時間だから、と自分たちで整列をしたようです。先生から褒められていました。
清掃の時間
今日は6年生が「中学校入学説明会」のため不在です。そのため5年生が縦割り班のリーダーになって清掃が行われました。6年生不在の中、しっかり責任を果たした5年生でした。
パッピーヘルシー集会
保健委員会の企画による「ハッピーヘルシー集会」が行われました。紙芝居や正しい手の洗い方の実演をとおして、全校生が衛生面や健康面での意識を高めることがねらいです。どの学級でも真剣に保健委員会の発表を聞いたり、手洗いをまねたりしてお話を聞いていました。
クイズにも答えることができていましたね。
卒業制作(6年)
6年生が卒業制作に取り組んでいます。小学校生活の思い出を板にデザインし、彫刻刀で彫っていきます。丁寧に丁寧に作業を進めていました。完成が楽しみです。
豆まき集会
今年の節分は2月3日(土)です。そこで今日は集会委員会を中心に豆まき集会を行いました。 退治したい学級の鬼を各クラスの代表者が発表しました。
学級で話し合って退治したい鬼を決めたことがよく分かる発表でした。
次に集会委員会のみなさんが、節分の由来を教えてくれました。
さあ、節分クイズです。発表された由来のお話の中にクイズの答えが隠されていましたね。
集会はここまで。このあと各学級では自分が追い出したい鬼を発表しました。
しかり鬼を追い出して新学期を迎えたいですね。
水のすがたと温度(4年)
4年生は、食塩水を使って水の温度を0℃まで下げると,水が凍って氷に変わることを実験によって確かめました。さらに,水が氷になると体積が増えることも実験結果から確かめました。生活科での学習経験を想起しながら予想し、刻々と変わる水の様子や温度変化に気をつけながら協力し合って学習していました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444