こんなことがありました

2019年9月の記事一覧

夢をもって

   1~4年生はラグビーワールドカップへ出場するサモア代表選手との交流会へ参加してきました。もちろん元ラガーマンの教頭先生も職員室を飛び出して子供たちの安全確保のための引率として笑顔満点笑うで出発しました。子供たちはグループに分かれて選手たちとの交流を楽しむことができました。将来のラガーマンやいろいろな競技でのワールドカップ出場を夢見ることができた時間でした。

 5年生は、トヨタ原体験プログラム学習を行いました。自動車の原理についてゲームを交えて学ぶことがでいました。6年生は,昨年から引き続き福島高専の先生と生徒さんに来校いただき、今日は車を動かすためのプログラミングを学びました。。「自分はどんな動きをさせたいか、そのためにはどんな指示が必要か。」「既成のプログラムを活用してどの操作を組み替えれば新しいプログラムを作り上げることができるか。」など考えることができました。

 高学年は、プログラマーやエンジニアの仕事に興味をもつことができたお友達もいました。

 授業後、校長室で福島高専の先生から「子供たちには基礎をしっかり学んで,自分の興味があることには自分からどんどん進んで学んでいってほしい。先生方には学ぼうとする気持ちをとめないでほしい。」とお話をいただきました。

 子供たちに将来の夢をもたせ、我々教職員が子供たちの夢実現へ向けてどんどん支援していきましょうとあらためて確認し合いました。

 

 

 

読み聞かせ会(5・6年生)

本日は、「子どもの読書環境を豊かにする会」による

読み聞かせ会が実施されました。

今回の対象は高学年です。

5年生は3校時、6年生は4校時に行われました。

朗読・紙芝居・からくりBOX・パネルシアターなど様々な形態での読み聞かせに、

5年生も6年生も引き込まれていきました。

次回は来月に3・4年生を対象に計画しています。

秋ですね

 暦の上では立秋も過ぎ、今日は湿度も45%と過ごしやすい日となりました。給食では、秋刀魚の揚げ浸し、豚汁、巨峰と秋を代表するメニューとなりました。季節を感じることができる給食の時間となりました。

 

6年生修学旅行 その⑥

東京での修学旅行を終え、6年生が無事帰校しました。

道中、疲れも見せず元気いっぱいだったとのこと。

たくさんの思い出とおみやげをもって、6年生のみなさんは表情にその充実ぶりが表れていました。

保護者の皆様にはお忙しい時間にもかかわらず、お迎えに来ていただきありがとうございました。

各見学場所でも、とても立派な態度だった6年生。

さすが三小のリーダーとしてふさわしい姿をたくさん見せてくれました。

今日は、ご家族と思い出話をして、ゆっくり休んでくださいね。

見学学習(5年)

 5年生は、社会科の「わたしたちの生活と工業生産」の学習で、常磐共同ガスと日産いわき工場に行ってきました。

 常磐共同ガスでは、都市ガスとLPガスの違いや安全面での配慮、地域との関わりについて説明していただき、都市ガスのプラントを見学しました。ポリエチレン製ガス管の切断体験をし、電気を使ったガス管の接合も見せていただきました。

 

 日産いわき工場では、通常の見学だけでなく、「ものづくりマイスター」の今野さんに、ものづくりの魅力について話をしていただきました。工場内では、エンジンの組み立ての工程を詳しく説明していただきながら、見学しました。効率よく安全にエンジンを生産するためにいろいろな工夫がされていることがわかったようです。

 充実した見学学習になりました。

見学学習(4年)

 4年生は、社会科「住みよいくらしをつくる」の学習として、泉浄水場・南部清掃センター・クリンピーの家に行きました。

 泉浄水場では、自分たちの飲み水がどのようにしてつくられるのかを学びました。お土産にペットボトル入りの浄水場の水をいただきました。

 清掃センターとクリンピーの家では、ゴミの処理やリサイクルについて学びました。クレーンでゴミをつり上げる様子に大歓声をあげていました。

見学学習(3年)

 3年生は、暮らしの伝承郷と常磐共同ガスに行きました。

伝承郷では、150年前の家や様々な道具を見せていただきました。常磐共同ガスでは、ガスについて分かりやすく教えていただきました。安全にガスを供給するために安全には特に気をつけているとのことで、防火訓練の様子を見学させていただきました。

見学学習(2年)

 2年生は、生活科「みんなで使うまちの施設」の学習として、いわき総合図書館に行きました。

司書の方から図書館についての話を聞き、それぞれ本を借りてきました。

昼食は、いわき公園で食べました。

見学学習(1年)

 本日は、1年生から5年生は見学学習。

1年生は、アクアマリンふくしまと小名浜給食共同調理場に行きました。

自分たち身長より長いヘラ、お風呂のようなサイズの鍋など、規模の大きさに驚いていました。

自分たちの給食を作っている調理場を見学して、残さず食べようという気持ちが高まったようです。

6年生修学旅行 その⑤

 

国の政治の中枢、国会議事堂の見学です。

中は階段がたくさんあり、石の建物で有名です。

歴史と伝統を感じることのできる建物でした。

ほとんどが写真撮影禁止のため、外で集合写真を撮りました。

これから、学校に戻ります。みんな元気に全ての見学場所をまわることができました。