豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2015年6月の記事一覧

クリーン作戦・PTA奉仕作業


 今日の午後は、児童が行うクリーン作戦と、保護者の方の協力で奉仕作業が行われました。
 子どもたちは、縦割り班で協力しながら一生懸命活動できたため、普段手の届かないところまできれいになりました。
 保護者の方々には、校舎の窓拭きとプール清掃をお願いしました。窓がピカピカになり、教室が明るくなったような気がします。プールの授業も楽しみです。
 協力してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

豊間アカデミー開校



 昨年度に引き続き、今年度も豊間アカデミーが始まりました。
 豊間アカデミーは、PTAの主催で放課後に行われます。講師を、塾の先生やアナウンサー等のプロの方にお願いし、豊間の子どもたちの学力や体力、表現力の向上を目指して様々なプログラムが計画されています。
 初日の6月2日は、4・5・6年生を対象に「算数教室」が行われました。6年生は中学生に向けての準備、5年生は算数のおもしろさが感じられる内容、4年生は復習を意識した内容で年間40回学習していきます。
 今後、「英語教室」、「マンガ教室」、「ヒップホップダンス教室」、「バレーボール教室」など9つの教室が予定されています。