豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2022年5月の記事一覧

本日の様子です。

あいにくの雨でのスタートとなりました。

連休が終わり、運動会モードに入ります。

本日は、5・6年生の係打合せを行いました。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

生揚げと豚肉の味噌炒め、

にらと三つ葉のかき玉汁、

ご飯、いもけんぴ小魚、牛乳でした。

初夏に収穫できる「三つ葉」をおいしくいただきました!

本日の様子です。

あっという間の連休後、

さわやかな五月晴れの1日となりました。

学校では、来週14日に向けて、

運動会の練習が始まっています。

 

今年の運動会に向けて体育主任の先生から!!

校庭の掲揚台の花壇のネモフィラがきれいです!!

 

本日の給食メニュー

本日は、季節の行事食、端午の節句献立です。

旬の初がつおのフライも出ました。

メニューは、

かつおフライ・ドレッシングがけ、

ご飯、若竹汁、柏餅、牛乳でした。

本日の様子です。

連休の中日での登校となりました。

朝はさわやかな天候でしたが、

昼過ぎから、ちょっと肌寒くなりました。

体調を崩しやすい季節でもあります。

上手に衣服で調整したいものです。

さて、本日の様子を紹介します。

1年生。初めての運動会に向けて・・・赤白を確認しています。

ちなみに、豊間小では、「真っ赤な太陽チーム(赤)」「白い灯台チーム(白)」と

呼んでいます。

図書館司書の方の来校日。この連休中、時間のあるときに

読書に親しんでいただけると・・・

各教室のスナップです。

運動会のテーマが決定しました!今年のスローガンは、

「力を合わせてがんばろう みんな笑顔の豊間っ子」

子どもたちの笑顔に、大きな拍手をお願いいたします。

児童会で各教室にチラシを配りました!

最後に。2年生の大きな球根に育ちました。来年もきれいなチューリップが

楽しみです!

よい連休をお過ごしください。昼