豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2022年4月の記事一覧

本日の様子です。

気温が一定しない日が続いています。

体調管理に十分気をつけて過ごしていきたいものです。

2年生。元気に朝の会をしていました。

今日は、視力検査がありました。

書写の授業。4年生。「羊」を練習します。

運動会に向け、体育の学習もやる気をもって取り組んでいました!

 

本日の様子です。

昨日の雨が一転、晴天に恵まれた1日でした。

さわやかな1日を過ごすことができました。

朝の地震にも、少しびっくりしましたが、

地震による被害はありませんでした。

さて、本日の様子です。

1年生もだいぶ学校に慣れてきています。

図書館司書さんが来校する日でした。

3年生は図書館探偵団として、図書室に来ていました。

4年生は福島県の学習です。福島県の地図に色を塗っていました。

5年生の理科。雲の様子について学習していました。

校門前の花壇の花がきれいに咲いています!!

 

全国学力・学習状況調査を実施しました。

本日、全国学力・学習状況調査を6年生に実施しました。

実施した教科は、国語、算数、理科の教科に関する調査と

子どもたちの学習意欲や学習方法などに関する質問紙調査です。

目的は、
1 児童の学力や学習状況の把握・分析と成果・課題の検証、そして改善です。
2 学校における指導の充実と学習状況の改善
3 1と2による継続的な改善を行っていく
となります。

調査の結果を生かして、指導の充実を図って参りたいと考えています。
6年生の児童も集中してがんばっていました。