豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

2016年5月の記事一覧

避難訓練

 5月2日に豊間小学校・中学校合同で避難訓練を行いました。今回は、地震のあとに津波がきたことを想定しました。
 放送の指示に従って、全員が静かにすばやく行動することができていました。

「ただ今地震発生、児童のみなさんは机の下にもぐりなさい。」


「地震がおさまりました。児童・生徒の皆さんは校庭中央に避難しなさい。」(一次避難)


「ただ今、津波警報発令、児童・生徒のみなさんは校舎3階に避難しなさい。」(2次避難)


「これから避難路を通って避難します。」(3次避難)

 この後、実際は校舎裏の避難路を通って、より安全な場所に避難することになります。その際、1~3年生は中学生に手を引いてもらって歩くようになります。