2017年12月の記事一覧
復興支援活動2
横浜FCの選手との交流
②サッカー教室(1~4年)
Jリーグ選手に「身体を動かす楽しさ」「サッカーのおもしろさ」
を教えていただきました。



選手と鬼ごっこ

囲まれちゃう!

パスの練習



ミニ試合

プレゼントをいただきました。


うれしそう!

記念写真

短い時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごしました。サッカー大好きな
子どもたちは、ずっと興奮していました。夢のような体験をありがとうござ
いました。
②サッカー教室(1~4年)
Jリーグ選手に「身体を動かす楽しさ」「サッカーのおもしろさ」
を教えていただきました。
選手と鬼ごっこ
囲まれちゃう!
パスの練習
ミニ試合
プレゼントをいただきました。
うれしそう!
記念写真
短い時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごしました。サッカー大好きな
子どもたちは、ずっと興奮していました。夢のような体験をありがとうござ
いました。
避難訓練 横浜FCのみなさんがやってきた!
今日は第3回避難訓練でした。小学校の理科室から火災が発生したという設定で、
中学校の校庭に避難しました。
先に避難した小学生は、中学校の避難の様子を見せてもらいました。
さすが中学生!だれ一人、列を乱したり、ふざけたりしている人がいません。
校長先生のお話と消防署員の方のお話。
今回は中学校が避難用袋を使って、避難の仕方を体験するというので、
見学しました。
中学生の感想「全然怖くなかった!」「もっとスピードが出る
のかと思ったけどゆっくり滑るようになっているようだ。」
火災の際、一番怖いのは煙です。まずは、自分の安全を確保してから、
119に連絡してほしいとのことでした。
5校時は、横浜FC「2017東日本大震災復興支援活動」~夢で逢えたら~
が実施されました。
①夢で逢えたら(5,6年)
「サッカー選手」という夢を叶えた選手のみなさんと夢について語り合うという
時間を過ごしました。
5年生
自分の夢を発表しました。
リフティングを見せてくださいました。とおもったら、レシーブ(笑)
さすがです!かっこいい!
プレゼントをいただきました。
6年生
夢を発表しました。
プレゼントをいただいて、大喜び!
サイン入りユニフォームもいただきました。
プロの選手を目の前にして触れあうことができ、とても良い経験ができました。
ありがとうございました。(明日は、1~4年生)
委員会活動
6校時は4~6年生による委員会活動が行われました。
放送委員会は、アナウンスの練習をしています。原稿を
スラスラ読めるように練習しています。緊張すると、イ
ントネーションが変になってしまって、みんなで大笑い!


保健委員会は、全校集会で、風邪予防の呼びかけをするのに、リハーサル
をしています。上手に発表できるかな。



環境ボランティア委員会 今日はペットボトルキャップ収集のための、
ポスター作りです。



体育委員会は3学期に実施する縄跳び集会の話し合いをしていました。

図書委員会は、11月に実施した読書がんばりカードの集計をしていました。
学年で一番ページ数が多いお友だちを表彰することになったそうです。


どの子どもたちも意欲的に活動に参加しています。
放送委員会は、アナウンスの練習をしています。原稿を
スラスラ読めるように練習しています。緊張すると、イ
ントネーションが変になってしまって、みんなで大笑い!
保健委員会は、全校集会で、風邪予防の呼びかけをするのに、リハーサル
をしています。上手に発表できるかな。
環境ボランティア委員会 今日はペットボトルキャップ収集のための、
ポスター作りです。
体育委員会は3学期に実施する縄跳び集会の話し合いをしていました。
図書委員会は、11月に実施した読書がんばりカードの集計をしていました。
学年で一番ページ数が多いお友だちを表彰することになったそうです。
どの子どもたちも意欲的に活動に参加しています。