豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

タグ:朝

学力向上タイム本格的にスタート!

☆本日(5月30日)の「元気・やる気・根気」!

運動会も終わり、1年生の着替えも8時までに終わるようになり、朝の学力向上タイムも本格的にスタートです。木曜日は、Eタイム!

 

2年生がお手本になり、1年生からもアルファベットの歌を歌う様子が見られました。

3.4年生からは大きな声で取り組んでいましたよ。

来年度からは、外国語科や外国語活動として、英語での学習が増えてきます。今からどんどん慣れていきましょう。

豊間の朝は元気に「根気」制作中!

☆本日(10月26日)の「げんき・やるき・こんき」!

豊間の朝は、鳥のさえずりで始まります。「ぴぴぴ」「ちゅんちゅん」「ちちち」いったいどんな会話をしているのでしょう。きれいな鳴き声が聞こえ、朝からさわやかな気持ちでこどもたちを迎えることができます。

子どもたちは、持久走大会に向けての練習を開始したようです。

☆急いで、着替えをして頑張る姿にうれしくなります。無理なく自分のペースで、根気強く毎日頑張ることで力がつきます。

☆走る前には、しっかり準備運動をして!先生方も声かけをしています。

 

☆朝日とともに、小鳥に応援されながら、豊間っ子は「根気」をのばしています。

保護者の皆様、子どもたちの体調管理をお願いいたします。