こんなことがありました

こんなことがありました

ふくしま教育週間 学校公開日

 学校公開2日目です。今日もたくさんのみなさまに感染予防対策をしていただき、来校いただきました.ありがとうございました。

 これまでもスポーツフェスティバルに向けて体力づくりに励んでいましたが、次の持久走記録会へ向けて大休憩時の練習がはじまりました。

 体調に気をつけて、練習に取り組ませたいと思います。

なわとび教室(4年生)

4年生の体育の学習では、日本体育大学の齋藤先生をお招きして、なわとび教室を行いました。

今シーズン初めてのなわとびを使った本格的な学習です。

基本的な動きや体の使い方を丁寧に教えてくださいました。

なわを使わないで、体重移動の仕方や体の動きを一つずつ確認していきます。

みんなの動きがかなりスムーズになってきました。

なわとび教室は明日もあります。

上達を目指して、がんばってくださいね。

やさいのはたらきを知ろう(1年生)

1年生は、食に関する指導の一貫として、黒木先生をお招きして「やさい」の学習をしました。

事前に1年生のみなさんに、好きな野菜と嫌いな野菜について聞いてみると、

どちらの上位にも「ピーマン」「トマト」が入っているのに驚きました。

野菜には、病気から体を守る働きや疲れをとるなど、様々な「よさ」があることを知りました。

家での食事や学校の給食でも、体のために野菜をたくさん食べてくださいね。

おやつの食べ方を考えよう(3年生)

今日は、食に関する指導の一貫として、志賀先生をお迎えして食育に関する授業を行いました。

テーマは「おやつ」です。

子供たちはおやつが大好き。食べたいものをどんどん挙げていきます。

中に入っている「砂糖」「油」について、志賀先生から説明がありました。

摂り過ぎると様々な病気の原因になることを学びました。

「おやつ」は、食事だけでは摂りきれない栄養の補充にとても大切です。

正しい「おやつ」を選んで、元気で丈夫な体をつくってほしいですね。

 

スポーツフェスティバル  上学年の部

 上学年は、力一杯の走りを見せてくれました。最高学年の6年生の走りは、力強く、下学年のあこがれです。

鼓笛も立派に演奏ができました。湯本三小のお友達全員の心が一つになったスポーツフェスティバルとなりました。

お知らせ スポーツフェスティバル 下学年の部

 晴天のもと、スポーツエスティバルを開催することができました。

どの学年も、楽しく、笑顔で、取り組むことができました。

例年にない種目もあり、ダンスや玉入れ、上学年全員リレーは、子供たちの新たな力を発揮することができました。

応援ありがとうございました。

いよいよ明日です

 明日はいよいよスポーツフェスティバルです。

 今日は、並び方の確認をしたり、鼓笛の演奏確認をしたり、明日へ向けて最終確認をするクラスが多がったです。

 天気予報では、晴天晴れ

 8時開門、8時40分下学年の部の開会式が始まります。

 10時から20分程度で、下学年と上学年が入れ替わり、上学年の部の開会式を始めます。

 子供たちへのたくさんの応援をお願いします。お知らせ

今日の湯本三小

  校内絵を描く会へ向けて、各学年熱心に取り組んでいます。個別懇談会の際に、お家の方へみていただくことを目標にしています。仕上がりが楽しみです。

 秋晴れの大休憩。いろいろな遊びを楽しんでいます。

赤い羽根共同募金の集計をしました。ご協力ありがとうございました。

4~6年生は、昼休みの時間を使って、今年度初めてのクラブ活動顔合わせ会を行いました。これからの活動が楽しみです。

今日の湯本三小

 1年生は、算数の研究授業がありました。単元は「たしざん」。3+9の計算の仕方を考えました。タブレットを使い、互いの意見を積極的に交流することができました。

 

 体育館では、日本体育大学特別教授齋藤仁先生にマット運動の指導をしていただきました。

 

 校庭では、上学年がスポーツフェスティバルの練習です。仕上げの段階にはいっています。

 

今日の湯本三小

 図書委員会による朝の読み聞かせがありました。1年生も2年生も真剣にお話を聞くことができました。

委員会のお友達も上手に読み方を工夫してくれたおかげで、みんなを物語の世界へ導いてくれました。

運営・ボランティア委員会のお友達は、赤い羽根共同募金活動を行っています。

授業も集中して取り組んでいます。

英語や算数、理科・社会の時間には、デジタル教材が大活躍です。

スポーツフェスティバルへむけての練習も熱が入ります。